
コメント

たーきー☆
ジョイントマットの 上ゴロンさせてます(o^-^o)
お昼寝の時はベッドマットの上に寝かせます!

♡とっぺ♡
寝返り覚えるまで布団にコロンさせてました‼
寝返り覚えてからは布団から脱走するのでマット敷いたところに居させてます😀
保健師さんは畳の上に直接おいても良いと言ってましたー😅
-
ポン子
布団は寝る布団と一緒ですか?
畳の上に直接は固い気がしちゃいますね💦💦
寝返りができるようになってからのマットはどのようなマットですか?- 4月5日
-
♡とっぺ♡
寝返りするまでは夜と同じお布団でしたよ😀
マットにコロンさせとくようになってからお昼寝布団を買いました♪
マットはトイザらスにある少し柔らかいのを買いましたー!
病院とかの待合室にも敷いてあるのでいいかなと思って❗
その回りにはジョイントマット敷いてます♪- 4月5日
-
ポン子
別のところに返信してしまいました😣💦すみません💦💦
写メありがとうございます💖
今度ベビーザらスに行くので見てきます😁‼️- 4月5日
-
♡とっぺ♡
柔らかくてちょうどいいですよー🍀柄も色々ありました♪
子どもがどすどすしてもあまり響かないのでオススメです☺✨- 4月5日
-
ポン子
そうなんですね✨✨✨柄もあってあまり響かないってすっごいステキです✨✨よーく見てきます💕ありがとうございます🎵
- 4月5日

ゆきママ
うちは布団は夜だけにしています!昼夜の感覚を少しでも体で感じてほしいなと思い、夜は布団、昼間はハイローチェアやカーペットの上にごろんと寝かせています!
-
ポン子
カーペットの上でも大丈夫なんですね✨✨なんかカーペットの上だけだと足を動かすときドンドンと音がするので、痛いかなー?と思ってしまい躊躇していたんです💦
- 4月5日
-
ゆきママ
うちはあまりドンドン言わないのでいけてるのかなーって思ってます!ただ私の方が一緒にゆっくりする場所が固くてしんどいんですけどねー笑
- 4月5日
-
ポン子
なるほど‼️💦確かにお尻とか痛くなっちゃいますよね😅💦
- 4月5日

おかぁしゃん
うちはベジージムです。 上におもちゃがあるので、1人で遊んでますよ😊
-
ポン子
やっぱジムがあるといいですよね✨✨
- 4月5日

Lthe
一人目はジョイントマットにバスタオルを敷いてゴロンさせてましたが、今はクーハンにゴロンさせてます。
が、そろそろサイズアウトしそうなので、考え中です…
-
ポン子
なるほど…🎵クーハンですね✨✨ありがとうございます‼️
- 4月5日

しぉ
もううちの子は10ヶ月で歩き回ってますが、上の子2人に踏まれたら💦
と、思うと心配で、全く寝返りが出来ない時期はハイローチェアーや、ソファーの上に寝させてました!
寝返りをするようになってからは、上2人に気を付けて!と何回も言い聞かせて、リビングにお昼寝布団を敷いて寝させてましたよ!
-
ポン子
きょうだいがいると大変ですよね💦💦
ありがとうございます✨✨参考にさせていただきます💕- 4月5日

はじめてのママリ🔰
ラグの上にお昼寝マット引いてそこにごろんしてます(^^)
ハイローチェアもたまに使いますが、最近はよく動くようになってきたので、頻度が減りました💦
-
ポン子
なるほど✨✨
動くようになるとやはりハイローチェアも使用頻度が減るんですね💦💦- 4月5日

もこ
ラグマットの上に長座布団置いて、バスタオルを敷いて寝転がってます!
-
ポン子
長座布団ですね✨長座布団の使用を考えていたので、参考にさせていただきます💕💕
- 4月5日

ポン子
そうなんですね💦💦
写メありがとうございます✨今度ベビーザらスに行くので見てきます🎵そのマットいいですね😂💖

ハリネズミ
バウンサーに入れてました(^。^)
-
ポン子
バウンサーにずっといれっぱですか?
- 4月5日
-
ハリネズミ
基本は二階の寝室のベビーベッドで寝かせて、起きてる時は抱っこしたりしつつ、バウンサーに入れてメリー回して遊んでましたよ(^。^)
上の子がいるから踏まれないようにバウンサーに置いてましたね!- 4月6日
-
ポン子
やっぱりきょうだいがいるとそうなるんですね💦💦ありがとうございます✨✨
- 4月6日
ポン子
なるほど✨✨ジョイントマットは部屋全体に敷き詰めていますか?
たーきー☆
はい六畳の半分以上引いてます!
ポン子
そうですよね💦段差をなくしてあげたりといろいろな配慮が必要になりますよね💦💦
たーきー☆
ベッドもマットだけにして段差をなくしましたよ😃
ポン子
そうなんですね💦布団の下に湿気がたまりやすくて、大人はすのこを敷いて布団を置いているんです。なので、それに合わせようとしています💦危ないですかね?子供を壁付けに使用としているんですが…
たーきー☆
寝てるときですか?
私は寝るときは川の字で子供は真ん中ですけど。
一人にゴロンさせるときはなるべくベッドではなく床にタオル引いて寝かせておいた方が安心ですよ😃
ポン子
そうです💦
旦那が寝相悪くて子供を潰しかねないと思い川の字で寝たいところを端っこにしたんです💦
そうなんですね💦💦検討し直します‼️ありがとうございます✨