
コメント

ぼんぼん
上のタイプは前かごが有効に使えて、3歳過ぎたら外して使うことができて、でも漕ぐときにたぶんちょっとじゃまで、風がもろにあたるかなって聞きました🙆
下のタイプは漕ぐときに邪魔じゃないです😌
近所のママさんに聞いて、わたしは下のタイプにしました🙆
ぼんぼん
上のタイプは前かごが有効に使えて、3歳過ぎたら外して使うことができて、でも漕ぐときにたぶんちょっとじゃまで、風がもろにあたるかなって聞きました🙆
下のタイプは漕ぐときに邪魔じゃないです😌
近所のママさんに聞いて、わたしは下のタイプにしました🙆
「チャイルドシート」に関する質問
友人の危険なチャイルドシートの付け方について。 2歳くらいの子で、嫌がるからかチャイルドシートのベルト部分を腰回りだけ装着して肩は通さず着けている友人が2人います。。(肩のベルト部分が脇の下にある感じです) …
1歳7ヶ月 保育園からパッと帰りません。 まず保育園の玄関の下駄箱で遊んでなかなか帰らない。 最近は無理やり抱っこして車まで連れていかないとずーっと下駄箱で遊んでます。 車まで行ったらチャイルドシートに座りま…
知り合いがいらない哺乳瓶をあげると言ってくれたんですが、哺乳瓶を譲るってあるのでしょうか?💦 私の中でベビーカーとかチャイルドシートとかなら分かるのですが、哺乳瓶をあげるという発想がなくびっくりしました。 ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぼんぼん
後ろにかごを付けて荷物はそこに入れています!
これは必須✨ってくらいでした。
二人目ってなったら外して後ろに席を作ります❗
りーまま
なるほど!後ろにカゴをつけるという手段もあるのですね🤔✨
とても参考になりました!ありがとうございます☺️