
慣らし保育3日目です!下の子が早速熱っぽく明日まで様子はみますが、熱…
慣らし保育3日目です!
下の子が早速熱っぽく明日まで様子はみますが、熱だった場合の対応をアドバイスお願いします(><)
上の子を送らないといけないで、下の子も連れて保育園に行った際、朝下の子の教室まで行き口頭で熱なので休ませますと伝えるべきなのか。それとも朝イチで電話連絡をしておいた方が良いのか。
アドバイスをお願いします(><)
また今は慣らし保育が始まったばかりで上の子も楽しんでスムーズに慣れ初めてきているので、休ませるつもりはありませんが、この先この様な場合があったとき上の子も一緒に休ませる。上の子だけでも保育園に行かせる。皆様はどちらにしますか?
文章がグチャグチャですみません💧アドバイスお願いします
- まま
コメント

あいり
元保育士です!上の子だけ預けて大丈夫だと思います(^-^)また、下の子の欠席は上の子を送ったときにで大丈夫だと思います!私の所は上の子を送ったついでに上の子の担任に下の子は休むということを伝えてありましたよ!その園にもよると思うので役に立つかわかりませんが…(´;ω;`)
まま
参考にさせていただきます!ありがとうございます(T_T)!
明日の状況次第にはよりますが、改めて担任の先生にも聞いてみようと思います*°