※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わた
家族・旦那

2人暮らし始めて1ヶ月経ちます👫そして4月から産休に入ったのですが…旦那…

2人暮らし始めて1ヶ月経ちます👫
そして4月から産休に入ったのですが…旦那の帰りが遅すぎて寂しくて旦那に泣きついてしまいました😅笑笑
頑張って残業して仕事してきてるのに、旦那にもっと会いたくて仕方なくて泣いてわがまま言っちゃいました😣
こんなんでこの先私大丈夫なのかなぁって不安になりました😔

コメント

はる

私は妊娠はまだですが、つだはるさんと同じく旦那の帰りが遅くてわがまま言っちゃうことあります!でも旦那からは、そんなこと(早く帰って来てなど)を行ってくれるのは今だけでしょ〜と言われます。たしかに、子供ができたら育児に精一杯になるから、今だけかもと思って、思いっきりわがまま言ってます♡笑

  • わた

    わた

    ですよね😭
    私の旦那は相当嬉しかったみたいでずっとハグしてくれました💓笑
    子どもが生まれるまでの辛抱かなって思ってます😋

    • 4月5日
りおぴ

わかります( ; _ ; )
まだかなまだかなってなりますよね( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )
私も1時間半位しか残業できない職場なのに通勤時間も入れるとたった2時間
その時間すらも事故にあったかな?とか何かあったかもとか寂しくて不安になったりとここ最近になってひどくなってきました(笑)
旦那様もきっと今が不安定なことわかってくださると思うので帰ってきたらたくさん甘えてしまいましょう♡♡

  • わた

    わた

    わかります😭めちゃめちゃ心配になりますよね!帰ってきた時の安心感がやばいです!笑
    今のうちにたくさん甘えたいと思います💓

    • 4月5日
ちほり

多分、ホルモンの関係もあって、気分の沈みが激しくなっているんだと思いますよ😊💦
私も妊娠中に、旦那が長期出張するとき、泣いて騒ぎました😅
子供が生まれると、心持ちがまた変わってくると思います!

私なんか、今では、出張って聞くと「よっしゃー‼️」って思ってますw

つだはるさんは、きっと旦那さんが大好きだと思うので、2人の時間を大切にして、たくさん甘えていいと思います❤️

答えになってなかったら、ごめんなさい🙇‍♀️💦

  • わた

    わた

    私の母がゆうことさんと同じ感じです😂父がいないと「よっしゃー!」て言ってます!笑
    子どもが生まれたらきっと旦那どころじゃなくなりそうなので、今のうちにいっぱい甘えたいと思います💓

    • 4月5日
いる

今だけですよ🤗🤗

言いたいことは
行った方がいい😍😍

子供ができたら
子供が泣きつきます😅😅

  • わた

    わた

    ですよね〜😂笑
    はやく生まれてこないかなぁ💓

    • 4月5日
すぅ

すごくわかります😭
結婚して2年が経ちますが自営業なので1日中ずーと一緒に居ました。
出産の為3月の頭から実家に帰ってるのですが、主人に会いたくて泣けてきます😭😢
休みの時に会いに来てくれるのですが、それぢゃやっぱり寂しくて😖
子供の為に実家に帰って来たのですが、主人と離ればなれの生活がなかなか辛くて1日も早く帰りたいと思ってます😘
そして改めて主人の事が愛おしいと思う日々です!

私もこんなんぢゃダメだなぁ…と思いますが、ちゃんと主人伝えます😍
伝えたら気持ちも落ち着くので😋

  • わた

    わた

    私も6月に里帰りするのですが、正直したくないです😭旦那と離れるのすごく嫌です!
    私も今のうちに伝えときたいと思います💓

    • 4月5日