
コメント

おめめ.
私も介護職です😊
そして今月からフルタイム復帰します😭
介護職で不規則勤務だと
フルタイムってちょっと不安ですよね💦
私もすごく悩みましたが、
手当てなどのことも考えて
以前のまま正社員で時短勤務にしてもらいました😣
パートから正社員にはなりにくいですし、
職場に不満がないようなら一度
時短勤務で相談してみてはどうでしょうか?🌸
おめめ.
私も介護職です😊
そして今月からフルタイム復帰します😭
介護職で不規則勤務だと
フルタイムってちょっと不安ですよね💦
私もすごく悩みましたが、
手当てなどのことも考えて
以前のまま正社員で時短勤務にしてもらいました😣
パートから正社員にはなりにくいですし、
職場に不満がないようなら一度
時短勤務で相談してみてはどうでしょうか?🌸
「パート」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
ニャンまま
返信ありがとうございます。
時短勤務にするなら、パートになるんです(>_<)
今の会社でパートでは、働きたくなくて同じパートになるなら時給のいい派遣になろうかと思案中です。
おめめ.
そうなんですね!😭💦
労基法?には子供が大きくなるまでは
正社員も時短勤務出来るのに…
私も今の会社ではパートしたくなかったので
お気持ち少しわかります😣
一度正社員でいられないなら辞めます。と伝えて
会社の出方見てみるのはどうですか?☀️
おめめ.
あ、後派遣パートであれば
地域によるかもしれませんが、
1000円以上が多いみたいですよ😊🌸
ニャンまま
既に、お話をしたんです。
日勤のみ、土日祝休み、月に>>1、2回の夜勤で正社員でいいですよ。っとの事なんですけど、こちらの条件をのんでくれているんですけど、8:45~17:30と勤務時間が長いので悩んでいます。
おめめ.
そうなんですね…
確かに長いですね😣
でも私なら好条件と思うので
正社員続けると思います☀️
私は出れる時間は限られてますが
シフト制は変わらずですし、
日祝は基本休みの代わりに
帳尻合わせで土曜出勤と残業
休日出勤ありです😅
ニャンままさんが何を1番に
考えるかですね😣⚡️
ニャンまま
そうですよね。
条件はいいんですけど、パワハラが酷いので悩みどころです。
娘と少しでも長く一緒にいたいので、もう少し悩みます。