
コメント

(^ω^)
首が座ったらうつ伏せしたとき
頭あがりますよ💓
私も練習させてましたが
全然あがらず
3か月の終わりくらいから
首が座って、うつ伏せさせたら
頭が上がりました💪

はる
なくならそこまでやらなくていいのでは?とおもいます
うちはラッコ抱きしてて自然と首が上がってそれからラッコ抱きはしてません(笑)
うつ伏せ好きな子きらいかは赤ちゃんによってちがうので
-
りぃ
ラッコ抱きという方法があるのですね!(^-^)/今日から試してみます!
- 4月5日
-
はる
生まれてから泣いたりしたらラッコ抱きしていっしょにねて
いまはラッコ抱きすると首をあげるのでしてませんが(笑)- 4月5日

なち
機嫌がいい時に少しやったらいいと思いますよ(*´ω`*)!
-
りぃ
気長に頑張ります☺️
- 4月5日
りぃ
焦らずゆっくりやっていこうと思います🙏