※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama👧💜
家族・旦那

アパートから実家はとても近く、母も父も可愛がってくれるのでよく遊び…

アパートから実家はとても近く、母も父も可愛がってくれるのでよく遊びに行くのですが一緒に住んでいる父方の祖母が嫌でたまりません。昔の育児のやり方?考え方?を当たり前のように言ってきたり抱っこしてもらっても色んなとこにつまづいたりで娘を落とすんじゃないかとヒヤヒヤします。可愛がってくれてるのはわかってるんですが無性に苛々してしまいます。母方の祖父母はとても好きなのですが父方の祖母は本当に嫌です。元々私は保育士やったり介護施設で働いたりしていて人と関わることが大好きでお年寄りが嫌いとかではないのに、身内に苛々してる自分も嫌なのですが、身内に苛々する方いますか?

コメント

けーん

旦那以外に基本子供をさわってほしくないです!
実母はちょっといやですかね
(タバコもスってるし)
ガルガル期って言われました!

  • mama👧💜

    mama👧💜

    私はガルガル期とかではなくて常になので生理的に嫌なんですよね、、😭😭

    • 4月5日
deleted user

私は実父にイライラします💦💦

  • mama👧💜

    mama👧💜

    そうなんですね😢身内でも苛々することありますよね😭

    • 4月5日
あんこ

わたしと同じです😭
いろいろお世話もしてもらって
きているし感謝の気持ちもあるし
大嫌い!とはならないですが
祖母にいらいらしちゃいます😢
子どもが産まれたら口だして
くるだろうし、うるさいだろうなって
思います、、
身内にいらいらしてる自分が嫌で
余計にもやもやです、、

  • mama👧💜

    mama👧💜

    分かります!!泣いたらすぐおっぱいあげなよとか言われるのも腹立ちます(笑)

    • 4月5日
  • あんこ

    あんこ

    うちも絶対そうなります😂
    私も父方の祖母で、、
    母も苦労したみたいです😢
    私は里帰りなので今から不安しか
    ないですが、親もわかってるので
    そんなに早く帰ってこなくていいよって言われてます笑

    • 4月5日
マカロン

私も父方のおじいちゃんおばあちゃん嫌いです(;o;)
母がすごい苦労してたのわかってて💦
母でいう義両親ですよね。
たくさん話を聞いて苦労したんだなってわかってから無理になりました😞