![マナミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が2ヶ月になったので予防接種を受けたいです。早めに受けたいのですが、2ヶ月で受けるのが一般的でしょうか?また、異なるワクチンを連続して受けることは問題ありませんか?
予防接種の相談させてください!
3/19日で2ヶ月になった子がいます。
早めに受けないとずれていくからね、と保健師さんに言われたので今週の土曜日に受けに行こうと思うのですが、
2ヶ月から受けられるとかいてあるのですがみなさん2ヶ月になってすぐ受けましたか?
ヒブと小児用肺炎球菌とB型肝炎を受けようと思っています。異なったワクチンを接種するする場合「次の週の同じ曜日から摂取できる」と書いてあるのですが3週間連続で予防接種受けにいくということでよろしいですかね…?
- マナミ(7歳)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
2ヶ月になったその日に受けましたよ!全部バラバラではなく同時接種にしました!ヒブ、肺球、B型、ロタの4種類を一気にやりました!
![しょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょこ
昨日で2ヶ月、今日受けに行きましたよ!!2つ目の質問は分かりかねますが、そういうことなんですかね?
ちなみに今日ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタの4つ受けました!
-
マナミ
早い方いいんですね😳
いっぺんに4つ受けたんですか?同時接種いいんですかね、、、?初めての子なので無知で😥- 4月5日
-
しょこ
同時接種を推奨している病院と出来ない病院、2つまでと決まってる病院など様々あるみたいです💦私はあまり神経質なタイプではなく、同時接種の方が楽なのでロタも揃っている病院を確認して1人目の時から同時接種してますよ(^^)病院にスケジュール組んでもらえそうならその方がいいですよ!ちなみにロタのみ任意なので9500円しましたが、これも病院によります!
- 4月5日
![二児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児の母
2ヶ月過ぎまで里帰りしてたので3ヶ月になるちょっと前から受けました。
病院で次はいつ何を受けるかスケジュール組んでくれるところもあるので確認してみるといいですよ😊
ロタは接種しないですか?
それによっても変わってきます。
-
マナミ
1歳までに推奨される定期の予防接種という紙にロタが入っていなかったので受けないでいいものだと思ってました😨
病院が今日お休みなので明日電話して聞いてみます!
ちなみに4つでおくらだったでしょうか、、?- 4月5日
-
二児の母
ロタは任意です😌
定期接種券もらってないですか?
定期のものはお金かからないです。
任意の予防接種は病院によって金額が違います。
同時接種した方が行く回数も減らせるし楽ですよ。
一つずつ打つのを推奨してる病院もあるので予約の時に確認してみてください。- 4月5日
-
マナミ
貰ってないです💦
定期接種権があるとお金がかからないんですか!市役所貰えるやつですかね?一ヶ月検診の補助券も届かなくて実費だったので市役所に聞いてみます!病院に聞いてみます!ありがとうございます😢🙏🏻💕- 4月5日
-
二児の母
地域によって違うんですかね??
うちの地域は母子手帳貰いに行った時に一緒に渡されました!
予防接種の説明は何もされてないですか?
新生児訪問の時とか、、。
病院でもわかると思うので予約の際にまとめて聞いてもいいかもしれないです😌- 4月5日
![うさぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぷー
2ヶ月になった日に、その3種類+ロタを受けました!☺️ 何週間ごとなどいろいろありすぎて頭回らなかったので、病院に全部お任せしてます!(笑)一応予防接種のアプリとってるので、それでも見てますが😂✨つぎは何日以降に〇〇が受けれますよ〜と予約の時に教えてくれますよ♪
-
マナミ
早い方いいんですね😵😵
そうなんですよさっぱりわからなくて💦病院に相談してみます😢
アプリいいですね!ありがとうございます☺- 4月5日
![(^O^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^O^)
私は2ヶ月になる日に受けました!
私は3種とも一気にしましたよ✨
-
マナミ
早い方いいんですね😳
一気に受けても大丈夫ですね!ありがとうございます!💕- 4月5日
![こママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こママ
2/21日で二ヶ月、
予約が明かす27日にうけました!
ほんとはすぐにでも打ちたかったんですが
なので
翌月は3/27日以降で予定が合わず30日!
4月は27日予定です!
-
こママ
○日あけないといけない
とかあるので早めに進めないと
期間が間に合わないものがでてくるみたいです!
小児科がすべて予定をくんでくれてますが
ロタが終わる次回以降は小児科を変える予定なのでバタバタしそうです、、
私は一ヶ月検診のあと即予約をいれました
その際に初回打つものをすべて教えてくれました
早く予約しないと中々予約とれなかったりしますよ!
一ヶ月後なのに選べる日にちがあんまりありませんでした!(自分の予定などもあり)
予防接種の時間と外来時間わけてたりするので!- 4月5日
-
マナミ
そうなんですか!😨もっと早く予防接種の予約した方が良かったんですね😵😵
詳しくありがとうございます😢🙏🏻💕
病院に相談してみます!- 4月5日
![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆい
2ヶ月なってすぐうけました!同時接種しましたよ!
病院の人にも毎回くるの大変だからっていわれました!
-
マナミ
そうなんですよね!😞毎週行かなきゃいけないの大変だな…って思っていたので同時接種大丈夫と聞いて安心しました!ありがとうございます😂
- 4月5日
-
ゆい
頑張って下さい!
- 4月5日
-
マナミ
ありがとうございます😢🙏🏻💕
- 4月5日
![とっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっと
里帰りしてたので、2ヶ月+1週間の日に受けに行きました!
Hib、肺炎球菌、B肝、ロタを同時接種で受けました💡
-
マナミ
早い方がいいんですね😵😵
同時接種しても大丈夫ですね!
ロタもうった方がよさそうです😞ありがとうございます😂- 4月5日
-
とっと
同時接種は見解が色々あるみたいで、小児科によっては同時接種を行なっていないところもあるみたいです(>_<)
スケジュールも含めて小児科で相談しながら受けられると良いですね😊
ロタは、2回接種のものと3回接種のものと、小児科によって扱っているものが異なります💡受けられる期間も短いです(>_<)
ママは次から次へといろんなこと考えなくてはならなくて大変ですよね😓💦- 4月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
多少はずれても大丈夫だと思います😊
年末年始はさんじゃったりするパターンもあると思うので。
ちなみにやるなら同時接種になります。
マナミさんのところは土曜日予防接種やってるんですね!
うちの周りの小児科は平日しかやってくれません😅
-
マナミ
二駅挟んだところが小児科激戦区なので土曜日診療大丈夫らしいです!笑
同時接種大丈夫なんですね!毎週行かなきゃいけないと思っていたので安心しました😶💦
ありがとうございます😂😂- 4月5日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
3ヶ月になる一週間前に初めてヒブ受けました😊
私の行っている病院は同時接種できないみたいで、明日ヒブの2回目ですが5週連続で病院です😅
-
マナミ
同時接種できないところもあるんですか!5週連続は大変ですね…頑張ってください☺💕
病院に電話して聞いてみます!ありがとうございます💕- 4月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2ヶ月になった日から受けましたよー!ちなみに、
B型肝炎、ヒブ、小児肺炎球菌、ロタを2ヶ月になったら受けて、
3ヶ月になった日に、B型肝炎、ヒブ、小児肺炎球菌、ロタ、四種混合
4ヶ月になった日に、ヒブ、小児肺炎球菌、四種混合
その3週間後くらいにBCG
また更に3週間後に、四種混合、ロタ
って感じで、小児科の先生がスケジュール組んでくれました😌
-
退会ユーザー
体調も問題なかったので、全て予定通り進みましたよ😊
- 4月5日
-
マナミ
早い方いいんですね😞😞早く受けさせないと、、、
同時に受けましたか?
小児科の先生が組んでくださるんですね😳
自分だけだとわけがわからなくて😵ありがとうございます!病院に相談してみます😂😂- 4月5日
-
退会ユーザー
同時に受けましたよ😌
右左に2箇所ずつとか、腕先生が分けてました!
生ワクチン、不活化ワクチンとかややこしいので、小児科の先生とかに次は何をいつ受ければいいですかねー?とか、聞いてみても良いかもですね😊
私のとこは、聞く前に次はこれを何月何日ねー!みたいな感じで教えてくれるので、分かりやすかったです✨- 4月5日
![😊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
😊
私も2ヶ月になった日に受けました!
ヒブ、小児用肺炎球菌、B型、ロタ一気に受けましたよ〜😊
うちの子は2回目から熱がでて、たまに1回目から熱が出たりする子もいるみたいなので、一応土曜日よりは週明けの月曜の方がいいかな?と思います!
-
マナミ
早い方がいいんですね!😵
土曜日じゃないと車がなくて電車だと大変かな、、、と思ったのですが万が一を備えて月曜日も視野に入れて見ます!ありがとうございます😢🙏🏻💕- 4月5日
マナミ
やっぱり早い方がいいんですね😂
同時に接種しても大丈夫なんですか😲😲
ありがとうございます!