 
      
      2学年差希望で妊活中。デュファストンで生理調整後、クロミッド服用開始。先生は安定後が良いと言うが、希望によりクロミッド処方。同じ状況の方、一緒に頑張りましょう。
上の子が早生まれだけど、2学年差希望で妊活してる方いらっしゃいませんか??
産後生理再開後、自力で生理が来ず、
2回デュファストンで起こさせてます。
今周期からクロミッド飲みます。
先生には生理が安定してからの方がいいと言われましたが、二学年差を希望しているので、
クロミッドの処方をお願いしました。
同じような方、一緒に頑張りましょう✊️😩
- しょーこ(妊娠36週目, 6歳, 8歳)
コメント
 
            みったん
うち11月生まれなんですが2学年差希望です😅でもあと何ヶ月かしかないし生理もまだ不規則で💦
 
            ママリ
はじめまして^^
私も学年等は考えてなかったですが、できる限り早く産んで育児期間を一気に終わらせたいと考えているので妊活今からしたいと思ってます!
もともと多嚢胞で妊娠しづらい、生理もほぼまともに人生で来たことがなく1人目は奇跡的だったと思うので、何をすればいいのやら…
とりあえず私は基礎体温計から始めようと思ってます!
一緒に頑張りましょう!!
- 
                                    しょーこ はじめまして!コメントありがとうございます😊 
 同じく一気に終わらせて働きたいなーって思ってます😄
 妊娠ってホント奇跡ですよね✨✨妊活って指折り数えて待つ事が多く焦りや不安も多く…😭不安でいるより何か行動しよう、と頑張り始めたところです!- 4月5日
 
- 
                                    ママリ 
 あたしもです!
 早く働きに出たい気持ちめっちゃあります!
 そのわりに家事とか今サボりまくりでダラダラしてますが…🤣
 ほんと、奇跡ですよね!!
 努力だけでどうにかなるものでもないけど…努力もせずして授かれるものでもないし…複雑(;_;)
 ストレスにならない程度にお互い頑張っていきましょうね!!- 4月5日
 
- 
                                    しょーこ 今働いてない時期だからこそ、家事なんて楽しましょう😝 
 まさにそうですね!やるだけの事はやって、後悔したくないです💦💦- 4月5日
 
 
            harumama💓
3月29日に上の子が産まれ
二学年差希望です\( ˆoˆ )/
タイミングがあと2回ぐらいしか
ないので焦ってます😩
- 
                                    しょーこ コメントありがとうございます😊 
 そうですよね💦5月中の排卵が最後ですよね😅- 4月5日
 
 
            pipi
まさにそうです🙋🏻♀️
上が早生まれで、2学年差希望しています!
周期バラバラで、病院などは通ってないですが、
妊活中です!
- 
                                    しょーこ コメントありがとうございます😊ここまでくると焦ってしまいますね💦 
 妊活は具体的にどのような事に取り組んでますか☺️⁉️- 4月5日
 
- 
                                    pipi 息子が1歳になってから 
 妊活始めまして、
 今月が3周期目になります!
 1、2周期はアプリの排卵予定日のみ
 予測でタイミング取りましたが
 ずれてだめでした😣
 今月3周期目からは
 基礎体温、葉酸摂取始めました!
 とりあえず2学年差は希望としていますが、
 早く欲しいってだけなので
 2学年差逃しても
 そのまま妊活は続ける予定です😊
 
 第一子が
 タイミングや妊活という妊活をせずに
 自然に妊娠しましたので
 ストレスにならない程度にゆるーくしています!
 
 まだ妊活を始めて間もないので
 自己流で頑張っているところです😊- 4月5日
 
 
   
  
しょーこ
焦ってしまいますよね💦
卒乳してどれくらいですか?
私は1月2日に卒乳して1月21日に産後初生理がきましたが、それ以来無排卵です😭
みったん
焦ります😢
それがまだ卒乳してなくて😭😭そのせいもありうまく排卵してないのかな?とか😅
生理はくるものの30日だったり19日だったりで😩
しょーこ
そうなんですね💦
不規則だと排卵日の予測がつかないですよね😭
焦ってもしょうがないけど、不安で気付けばネットで調べてばかりです😅
みったん
完母でずっと来たのでなかなかやめれずご飯もあまり食べなくてあげてしまいます😭
私も病院いこうかなーと思いますが何故か踏み出せず😅
ネットで見ますよね〜💦
病院は近くの産婦人科かなんかですか
しょーこ
食べてくれないと栄養面でも心配であげてしまいますよね💦
子連れで病院行くのって結構疲れますし、気合いが必要です😩病院は娘を産んだ産婦人科です。
排卵検査薬は使ってますか??私は排卵検査薬買ったものの排卵すらしてないので全く意味無いです😅
みったん
体重とかはしっかりあるので大丈夫なんですけど、貧血と言われてるので食べてほしいとこです😅
やっぱり疲れますよね…買い物とかでも大変ですし😭
私も行きたいけど里帰りなので地元で行くとなるとどこにいけばいいのか…という感じで😅
排卵検査薬したことないんですが使ってみたいと思ってます!おすすめありますか?
排卵してないと意味無いですもんね😢
しょーこ
貧血ってことは鉄分ですか🤨💦フォロミに切り替えていく予定はありますか?!
里帰りだったんですね💦いきなり不妊専門クリニックは勇気が出なかったので、普通の産婦人科にしました。
排卵検査薬はこれを使っています。1人目の時はこの排卵検査薬クリア(紙の細いやつ)を使用し一周期目で妊娠しました!今回は苦戦してるのでデジタルも購入しました😊
みったん
鉄分が足りてないみたいで治療(飲み薬)するかしないかのギリギリだったらしいです😭
フォロミやミルクも完全拒否で牛乳もダメなので困ってます😅
やっぱりいきなり不妊は難易度高いですよね😢
髪の細いヤツよくママリで見ます!どのサイトで買いましたか?
しょーこ
えええーーー😩😩😩!
もう母乳しか打つ手がないですね🤨💦
それに子連れで不妊専門に行くのは気が引けて…💦
ごめんなさい!先ほどのコメントに画像載せるの忘れてました!
みったん
そうなんです😭でも一歳半にはもう断乳すると決めてます😅
わかります!子供いるじゃんって感じで気が引けますよね😢
画像ありがとうございます❣️探してみます😍
しょーこ
あと1ヶ月くらいですね😫💦断乳頑張ってください✊️😭
はい!排卵検査薬おススメです😊ぜひ✨
みったん
そうなんです😢寂しい気もしますが頑張ります😭
まずは排卵検査薬試してみてから病院も考えてみます❣️