
コメント

ちゃーや
幼稚園とかの春休み期間ですか?
私は自宅安静になり、家で横になってる期間があり、その時は1日ずっとテレビ見せてました(T_T)
たまに廊下で走らせたりぐらいです!
今は解除になってますが、自主的に自宅安静続けててお腹も大きくてしんどいので、あまり公園にも行けてないです(T_T)
アンパンマンのおもちゃで遊んだりしてますー

退会ユーザー
うちは上が一歳半のときにちょうどつわりが重なりました。外遊びしたくてうずうずだったのですが、私も眠いし気持ち悪いしで体がついていかず、ひたすらEテレの録画エンドレスでした。まだ一歳半だったから通用しましたが、上のお子さんが4歳だと、テレビだけとかも退屈しちゃいますかね?
旦那がお休みの日に連れ出してもらったりもしたのですが、花粉症が酷いらしく、たいして頼りにならず😫花粉症を恨みました。
-
ゆちゃん♡
4歳の男の子なんでやっぱり外で遊ばないと気が済まないみたいで
怒りだしちゃうんですよ
パパが帰り早い時はお散歩に連れていってくれるのですが
それまで怒り散らしちゃうんですよ- 4月5日

あまぐり✧
1時間だけとか午前中か午後だけと決めて毎日どこかに連れて行ってあげてます😵たまに凄く眠い時は今日はお家で我慢してね😭つて感じでパズルや録画、小麦粉粘土で遊んでもらったりしてます💦
あとは保育士さんのいる支援に行ってちょっとゆっくりさせてもらって子供には遊んでもらっています!
-
ゆちゃん♡
支援センターとかですかね?
少しは休めますか?- 4月5日
-
あまぐり✧
保育園の支援ルームを解放しているところとかで必ず保育士さんか、資格を持っている相談員さんがいる場所に行くようにしています😊
室内なので座っておけますし、少しは落ち着けるかなぁと、、
人数や、子どもの構って具合によりますが😅- 4月7日
ゆちゃん♡
コメントありがとうございます┏oペコ
日曜日まで春休み期間です。
いまうちも録画見せたりなどしてますがそれでも夕方になると怒り始めてお散歩に行きたいと怒るんですよ...
ちゃーや
少し体調が良い時に近場を5分散歩とかも難しい感じですか?
うちはたまにしてますが、外に出れるだけで満足みたいで機嫌良くなりますよ(*´∀`)
大変ですよね(T_T)
うちも長男と長女が5学年離れてるので、大変でした(T_T)
かなり長男には我慢させたり(T_T)
ゆちゃん♡
体調いい時みはからってお散歩連れてきたいと思います!
ありがとうございます┏oペコ
上がいるとやっぱ大変ですよね
ちゃーや
無理し過ぎたら私みたいに子宮頸管短くなって自宅安静になりますので、無理しないでくださいね!
うちは家で平仮名と数字書く練習したりさせて、なんとか紛らわしてましたが、書けるようになってからのノート消費がすごくて( ;∀;)
ぬり絵とか粘土、折り紙とかも良いと思います!
ゆちゃん♡
無理しすぎないようにがんばります!
ありがとうございました┏oペコ
うちは塗り絵や絵本などたまに読んでます