![チャーリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![saw](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saw
歩数は分かりませんが片道15分くらいの所へ買い物に行ったり、ショッピングモールならずっと歩いてはないですが2-3時間プラプラしたりしてましたょ。冬はさすがにマスクしてましたね☺︎
![ベリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベリー
私は3000歩位です。
近くのスーパーまで。旦那さんが休みでの時は5000歩位。流石に足はパンパンで程よく痛みがありますが歩けなくは無いです。
でも、程よくがいいかな?って感じます。急に立ちくらみがあったりするので(笑)続けることが1番いいのかな?って思ってます。
-
チャーリー
3000歩ですか!私も3000歩から頑張ってみようと思ってたのでありがたいです。
たくさん歩きたいのですが、私も以前立ちくらみか貧血かどちらかがあり、かなり辛く、歩きすぎの恐怖を味わいました。。。
ありがとうございます。- 4月5日
![麦茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麦茶
私は生まれるまで毎日歩いてました😊
歩数は分からないのですが
時間で言えば40分です!
人混みに行く時は必ずマスクしてました!
-
チャーリー
1日40分くらいですか、参考になります。ありがとうございます。やはり、マスク、大事にします。
- 4月5日
![ぱるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱるる
7ヶ月くらいまで働いてたので意識してあるくことはありませんでした🙌
産休に入ってからは
イオンなどショッピングモールの中を少しだけ歩いたくらいです🙌
夏だったので室内を歩きました!
人混みなどは特に避けてません🙋
-
チャーリー
私も夏か秋に生まれるので参考になります。
ショッピングモールやショッピングセンターが近くにあるのは羨ましいです。
クーラーが効いてる所探してみます。
ありがとうございました- 4月5日
チャーリー
片道15分ほどだと疲れなくて良さそうですね。いつものペースだと考えるとその時間が私も目標にしてみます。マスク、冬も春も外せないです〜〜汗
saw
だんだんお腹大きくなると行っても帰りがしんどくなったら困ると思って警戒してました。全くそんなことは無かったんですけどね😅
なので家の中でマタニティビクスしてました♪
素敵なマタニティライフ過ごしてくださいね☺︎
チャーリー
ありがとうございます。私も帰れなくなったら、、と思い遠出できないことが多くて。
マタニティーヨガ🧘♀️とかマタニティービクスやってみます!