※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
妊娠・出産

内診後におりものに異常がある場合、おしるしの可能性があります。おしるしの後、陣痛が始まるタイミングは個人差があります。動いたり運動したりしても大丈夫です。

今日で39w1dです☺️

昨日検診があり内診グリグリをしてもらいました!
婦長さんたちには
「今日出血あるかもしれないからね~!」
と言われました!
そして帰ってからお腹がよく張ってて
でも痛みは全くなくギューッと息苦しくなる
いつもの張りで感覚も全然バラバラでした!
夜中と今日の朝は腰が少し重いなぁという感じで
さっきトイレにいったら
おりものにピンクみたいな茶色っぽい感じの
ゼリー状のものがありました!!

これっておしるしなんですかね?
それとも昨日の内診グリグリの影響ですかね?
下からの出産これで2回目だけど
おしるし初めてなので全くわからず(´•ω•ˋ)

あと、おしるしきてからどれくらいで陣痛きましたか?
いつも以上に動いたり運動したりしましたか?
たくさんの質問すみませんっ!!

コメント

itsuママ

聞いてみたほうがいいかも知れませんが、うちもありました。夜に病院に行きましたが結局ただの内診による出血でした。
陣痛の時もその2日前に内診から出血があって、またかな〜まだ生まれて欲しくないんだけど(笑)と思ってたらドンピシャ予定日の朝に陣痛が来ました←その予定日が4月2日だったので、どーせなら新年度に生みたかっただけの話です。

でも自己判断は禁物ですよ。

アリエル

2人目の時も3人目の時も38週頃の内診グリグリで翌日ゼリー状のおりものが出てどちらも丁度2日後に破水しました!その後すぐ出産してます(*^o^*)
特に動いたりはしていません!
お産に繋がるといいですね(*^o^*)