※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きい🌹まま
子育て・グッズ

男の子の鼻水が詰まって苦しそう。寝かせると泣いてしまう。斜めに座らせると寝たまま。枕を高くしても起きる。対処法や治療法を知りたい。

おはようございます(*^^*)
もうすぐ1ヶ月になる男の子のママです(>_<)
この子が痰が絡んだみたいにゼコゼコ言って苦しそうにしてて耳鼻科に連れてくと鼻炎で鼻水が喉に流れて絡んでるから鼻水をとってあげて真っ直ぐ抱いてあげたら詰まった鼻水が流れるからと言われました。時々鼻水をとってあげてるんですが寝せると苦しいのかすぐ起きて泣き出します。
授乳クッションに斜めに座らせる感じにするとずっと寝たままです。だけどずっと座らせとくのは可愛そうで(>_<)
枕を高くしたりはしてますがゼコゼコ言うし起きてしまいます。なにかいい方法はないでしょうか。
あとゼコゼコはもう治らないんでしょうか。

コメント

ゆうたそ(*ö*)

ゼコゼコは
鼻水出てるときだけですか?

あまりゼコゼコ言うのなら
1度小児科で見てもらった方が
いいかと思います♡
うちの子は喘息になりかけてて
喘息の予防の薬を
もらったことがあります。

鼻水とってを使っていますが
私ひとりでは使いこなせず
やはり鼻水すごい時は
耳鼻科吸ってもらってます!

参考にしてみてください♡

  • きい🌹まま

    きい🌹まま

    耳鼻科より小児科の方がいいのでしょうか。
    わりと常にゼコゼコ言ってる気がします。起こして寝せると止まります。

    ありがとうございます(*^^*)

    • 10月14日
  • ゆうたそ(*ö*)

    ゆうたそ(*ö*)

    風邪や鼻水は耳鼻科がいいですよ!
    専門なのでっ!

    でもゼコゼコは
    喘息かもしれないので
    小児科で見てもらった方が
    いいかと思いました♡
    また小児科だといろいろ聞けたりするし
    良いかなと思ってます♡

    • 10月14日
  • きい🌹まま

    きい🌹まま

    そおですよね🎵
    小児科行ってみます😆参考になりました💕
    ありがとうございます😆

    • 10月14日
みーマミー

鼻は詰まると寝苦しくて見てるだけで辛いですよね。行けるなら耳鼻科へ行くのもいいですが、行ってもまた家へ戻れば出てくるので鼻水とってという鼻水吸うものでとっていました。初めはなかなか思うように吸えず難しいかもしれませんが使ううちに上手くなりました(>人<;)

  • きい🌹まま

    きい🌹まま

    私も買ってみました(>_<)
    なかなか吸うの難しいですね⤵
    これで様子をみようと思います😆
    ありがとうございます😆

    • 10月15日