※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リトルミィママ
子育て・グッズ

引き戸の付いた押入れの収納について、です。押入れの収納で、なにか工…

引き戸の付いた押入れの収納について、です。
押入れの収納で、なにか工夫されていらっしゃる方はいますか?
和室なのですが、今のところ基本子供部屋でとして活用しており、押入れには子供の使わなく買ったおもちゃ、オムツのストック類、衣装ケースには子供の着なくなったけどそのまま下の子におさがりできるであろう、と取ってあるベビー服、そして季節もので桃の節句の雛人形、そして掛け布団などのベット関係です。
ただ、全体的にバラついてごちゃごちゃ💦
下の子が5月には出産予定なので、押入れに一つ衣装ケース(できればスタックケース系)を増やせたらと思っています。
築30年以上の中古マンションを購入したのは6年前の結婚直前です。
買った時点でさすがに押入れまではリフォームされておらず、今でも引き戸がよくレールからズレて『あれ?引き戸が上手く引けない💦』そういっては戸を手や足でガタガタ蹴ったりしながら直すほど古いタイプ。
二段式で二段目が一番高さがあって、その二段の押入れの上には天袋です。
今のところ布団類は下の段、他は上の段です。
天袋にはお正月ぐらいにしか使わない御重やお屠蘇セット、などめったに使わないものをしまっています。
カテ違いなら申し訳ありません💦

コメント