※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ◡̈♥︎
子育て・グッズ

横浜市の都岡幼稚園のプレ申し込みで、電話が繋がらず焦った。FAXや持参すればよかった。同じくプレに申し込んだ方いますか?

横浜市の都岡幼稚園のプレ申し込み、無事完了してホッと一安心💓
私は受付開始から30分ずーっと固定電話と携帯からかけまくりました(笑)あまりに繋がらなすぎて、電話申し込みじゃなくFAXや持参にすればよかった〜こんなんじゃ各曜日先着50名に滑り込めない💦とかなり焦りました😱

同じく都岡幼稚園のプレに申し込んだ方いますか😆❓

コメント

deleted user

まだまだ先ですが、
都岡幼稚園のめっちゃ近くに住んでます🍀
都岡幼稚園ってそんな人気なんですね💦
ちょっと厳しめ系なのかと思ってましたが、
どうなんでしょうか...😭😭
全然書き込みと違うコメントして
ごめんなさい( ;o;)⚡

  • みーこ◡̈♥︎

    みーこ◡̈♥︎

    コメントありがとうございます💓
    距離的には四季の森幼稚園の方が近いのですが、学区は都岡小になるので後々の事を考えて都岡幼稚園を視野に入れてます😊

    昨年末に引っ越してきたので全くの情報不足で…厳しめ系なのか分からないですが、お勉強系な感じですよね😅上の子、自由主義なので付いていけるか心配でとりあえずプレに…と思ってるところです💡
    お役に立てるコメントじゃなくてすみません🙇‍♀️💦

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね💓
    都岡幼稚園はバスが結構たくさん出てて
    広範囲から来そうですね(* ॑꒳ ॑* )🎶

    しっかりしてる幼稚園だからか
    運動会の完成度が
    ものすごかったです✨✨
    甥っ子の幼稚園の完成度との
    差が激しすぎました😂💓笑

    うちの子は私と旦那の性格的に
    合わないのかなぁなんて思ってます😂笑
    が、幼稚園に通うのに近いってことも
    大事かなぁと思ってるので
    プレには行く予定でいます🍀
    なので人気でプレの申し込みも
    大変なことがわかって良かったです💓💦

    関係ないコメントなのに
    返信下さってありがとうございます🌈

    • 4月5日
  • みーこ◡̈♥︎

    みーこ◡̈♥︎

    確かにいろんな方面?に送迎バスが出てますよね❣️あと結構大きな駐車場もあり、自家用車での送迎も可能なところがいいですよね😆

    幼稚園の運動会はそれなりなところもありますが、都岡幼稚園は運動会にも力を入れてるんですね☘それは楽しみの1つになります〜

    私も自由奔放な息子にはもっと個性を伸ばし、のびのびなところが向いてるのかなぁーと思いつつ、でもだからそこ基本はしっかり身につけた方がいいのか…迷うところでもあります😂
    とりあえずプレで合うかどうか確認したいと思います❣️

    こちらこそご近所だからこその情報を下さりありがとうございます😊

    お互い子どもにあった園が見つかるといいですね☘

    • 4月7日
ぽころこ

私は保育園から幼稚園への転園希望で、都岡がそんなに人気だと知らず、近所の通ってる方に

プレなら確実に入園できるけど、人気園で入園激戦みたいだよ💦

と聞いて夏に焦って電話しました😅

キャンセル待ちをする状態でしたが、園からプレの案内がきて9月からプレに通えました。

4月に滑り込めなくても、意外とプレは通えちゃうのかもですね😓人数も50人以上いるように見えましたし…。笑

そんなうちの子は今年から都岡幼稚園に通います♪

  • みーこ◡̈♥︎

    みーこ◡̈♥︎

    コメントありがとうございます💓
    やはり人気園なんですね😳
    やっぱり入園を確実にするならプレからですよね💦あと兄弟が通ってると下の子も入園優遇されるとかは聞いた事ありますか🤔❓年子なもので…
    ぽころこさんのお話を聞けてよかったです❣️ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月5日
  • ぽころこ

    ぽころこ

    たしか一学年120人くらいいるマンモス幼稚園ですよね😅💦人気ですけど受け入れ人数も多いので割と入れるのかな?って印象です。

    兄弟はどうなのでしょう?聞いたことはないのですが、近所に兄弟の方いますが、プレには通わずで入園されてました💡

    都岡は水泳も併設されているし、鼓笛隊もしっかりしています。ちゃんとした体育の先生が指導してくださったり、今年からはピアニカも始まるそうです。今までは年中からだったそうです。

    給食は全部食べれるまで頑張らされるみたいで、好き嫌い多い子は大変かもしれません😓

    でも先生は経験豊富そうな方ばかりで、指導など上手なイメージです☺️

    近所で通っている子が多いですが、みんな良い子でのびのびしていますよ⭐️プレで色々体験出来るといいですね♪

    • 4月5日
  • みーこ◡̈♥︎

    みーこ◡̈♥︎

    マンモス校なら確かに心配なさそうですね😅よっぽどの事がない限り…

    やはり教育?には力を入れてるんですね❣️

    給食、今でもそういう方針のところあるんですね🙄💦私自身、好き嫌いが多い上に食べるの遅くて幼稚園の頃は年長さんになっても年少クラスで居残りで食べさせられてました(笑)
    下の子は食が細く心配ですが…上の子は大人顔負けなくらい食べ、基本なんでもOKなのでその点は大丈夫そうです😋

    いろいろ事細かに教えて下さりありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月7日
  • ぽころこ

    ぽころこ

    グッドアンサーありがとうございます😊

    幼稚園が始まって分かった事があったのでお知らせしておきますね。

    入園すると兄姉が在園しているかの確認書類が貰えます。そこでプレの申し込みも一緒に出来るみたいなので、今回みたいに電話番しなくても大丈夫かと思います💓

    それは辛い思い出ですね😭
    残ってまで食べさせるのかは分からないのですが、なるべく食べれる様工夫すると書いてありました⭐️

    あと5月からはプールあるので、トイトレ必須です!オムツ着用は不可なので😵

    年少さんは97名もいました!やはり多いですね〜。

    場所見知り、人見知りの我が子は、幼稚園イヤイヤしてます😓早く慣れてくれるといいのですが…。笑

    • 4月13日
鳴家

都岡って今、そんなに人気なんですね💦
今年36歳の年女ですが、卒園生でした。もう大分中身も変わってるんでしょうね😌
懐かしくてついコメントしてしまいました💦

  • みーこ◡̈♥︎

    みーこ◡̈♥︎

    そうみたいです💦
    卒業生さんですか😆
    都岡は結構歴史ある幼稚園みたいですね💓
    実際自分が通い、卒園したところは思い出深いですよね😊
    コメントありがとうございます☘

    • 4月7日
さぁち

はじめまして。
最近ママリをインストールしたのもあり、書き込みされてから少し日が経ってますが…都岡プレ行ってます(*^^*)
うちは上の子が既に通ってるのでそこ経由で申し込んだのですが…電話申込み、そんなに繋がらなかったのですね😱

ちなみに、上の子の時はプレには行っておらず見学だけで決めちゃいました🤣
都岡は願書を郵送してもらえるので、願書が手に入っていれば基本的には入園できると思いますよ💕
うちは旭区在住なんですが、旭区の幼稚園は割と願書貰えたら入れるのではないかと☺️
2年前の情報なのでまた変わってるのかもしれませんが💦

今更な書き込みですみません😅