
コメント

ちび
初めまして。
私は、安定期入ってから報告しましたよ。
以前、安定期前に話た事もありましたが流産しちゃった事もあり辛く悲しい思いをしたので(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

おはな
安定期入ってからと思っていましたが、4ヶ月の時にマタニティマークを取り忘れて保護者会に行ってしまい、お友達のママにも先生にも全員に報告する形になってしまいました😅
悪阻と切迫流産で送り迎えが出来なくなって、保育園にも迷惑をかけることになったので、少し早めでしたが報告しておいて良かったという結果になりました😅
-
あーか
そうだったのですね🙌
安定期くらいがいいかなーと思いましたがもうちょっと早めでも良さそうですね☺️
ありがとうございます!- 4月5日

R
つわりがあって、つらくて休んでいる日にみてほしかったので伝えました。
体が大変な日はみますからねと言ってくださりました。
-
あーか
保育園側に理解があるとありがたいですね👏☺️
- 4月5日

2児mama
まだ報告してません!
安定期入ってからと思ってましたが、次から妊婦検診で迎えの時間ギリギリになりそうなので前日に伝えようと思ってます^_^;
-
あーか
そうなのですね!
私はまだ子供が入園したばかりでまだなんか言いづらくて😭
安定期に入ってからにしようと思います!
ありがとうございます😊- 4月5日

Y❤︎
長女の時、初期からトラブル続きで安静生活だったので
次もそうなるかもしれないと思い、
妊娠がわかった時点で園長先生には言いました!
-
あーか
そうだったのですね🙌
入園したばかりでまだ言いづらいので
様子見て報告したいと思います!
ありがとうございます😊- 4月5日
あーか
やっぱり安定期くらいがいいですかねー🙌
ありがとうございました!