※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家族・旦那

離婚調停について質問です。(元)旦那さまではなく、自分から調停申し立…

いつもお世話になっております。
こちらのカテゴリーでも失礼します。
離婚調停について質問です。

(元)旦那さまではなく、自分から調停申し立てしたという方のお話し聞かせて頂けたら幸いです。


・別居中(住所もすでに移動済の場合)、初めて行く際、どこの家庭裁判所へ行くのがいいのでしょうか?(離婚調停の申し立てをしたいのですが と言いに行く場所のことです。)

・小さい子供がいて面倒を見てくれる方がいない場合には、近くの家庭裁判所で取り行ってくれる というような話を聞いたことがありますが、これは本当でしょうか?

・こちらから申し立てした際の内容と、費用はどのくらい要したでしょうか?

・期間はどのくらいだったでしょうか?


わたしは、1月の頭から現在まで、子どもを連れて実家へ戻ってきております。その際、子どもは元気かといった気にかけるような連絡は一切ありませんでした。
また初節句があったため、書留(多分1万ほど)が届きました。それ以外の婚姻費用となるものは一切ありません。
わたし自身もそろそろ働きたいのと、子どもを保育園へ入れたので、役所から渡された書類を旦那へ送りましたが「認めない」と応じません。離婚は後で、わたし自身の仕事等すぐにでも行動したい気持ちがあったのですが、しっかり片付いてからでないとこれ以上進まないような気がしました。

おひとつでも回答頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

( ˙o˙ )

申し立てをした家庭裁判所は、自分の住んでるところから1番近い家庭裁判所です。

申立書をする際に、裁判所の方がお話を聞いてくれます。
その時に、子どもが小さいため相手側の家庭裁判所への往復が難しい。預けれる人がいません。などの理由を書いておくと、裁判所を通して相手方に通知が行き、相手方が同意した、もしくはその通知に返事がない場合は、申立人側の家庭裁判所で行うことが出来ます!

家庭裁判所に通う交通費、
収入印紙 1200円 + 切手 800円分
戸籍謄本 450円
住民票 300円
合計4000いくかいかないかでした。
弁護士さん雇うならまた違いますね💦

私たちの場合、そもそもの婚姻期間が短かったのもありますが、離婚申し立てしてから3ヶ月で第2回目で成立しました。

申し立てをした場合、後日、調停日を決める電話が裁判所からくると思います。私の地域の家裁では、午前中がいちばん長く時間を取れました。
午後だとまた話し合える時間が短くなってる場合があるのでそのことを確認してから日時を決めた方がいいです!

  • みー

    みー

    とても詳しく教えてくださって、ありがとうございます😭🙏🏻

    わたしも婚姻期間が、まだ10ヶ月でとても短いです(里帰り出産と別居でほぼ一緒には住んでいません。)それでも早く済みますかね( ・᷄-・᷅ )

    管轄の家裁に行ってみたいと思います!ありがとうございますm(_ _)m

    • 4月5日
  • ( ˙o˙ )

    ( ˙o˙ )


    短ければ早く終わるわけではないですが、旦那さんがどれだけ応じてくれるかですね😭
    うちはちなみに1回も同居なしで、産後から離婚するまでに息子に会いにきたのは10回あるかないかです(笑)
    親権は文句なく母親に決まるのでそこだけは安心してのぞめました😅

    財産分与とか、慰謝料、養育費の話も入ってくるので、クリームパンダちゃんさんが妥協しないで、相手方も納得しないで、だと長引く可能性もあります💦

    頑張ってください😭

    • 4月5日
  • みー

    みー

    そうですよね...もう本当に何考えてるわからない上に、言葉の通じない宇宙人なので、けっこうかかるかもしれません😭😭😭

    元旦那さま、なるほど。それで親権どうの言ってきたら疑いますね笑

    わたしは何も要らないので、今後一切関わることなく、完全に縁が切れればそれでいいのです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    でも養育費は子どもの権利だからという意見してくださった方がいて、その通りだなと思いました。接見などは一切なく、養育費だけなんて、そんなの呑むわけありませんよね笑
    頑張ります😭😭😭

    • 4月5日