※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
子育て・グッズ

最近朝のミルクを飲まなくなりました。9ヶ月で3回食に移行するタイミングと、始める量について教えてください。


おはようございます🌞

最近朝のミルクをゴクゴク飲まなくなりました💧
前までは休まず飲んでたのですが
ここ数日は、休み休みというか…

11日で9ヶ月になるので
そろそろ3回食のタイミングなんですかね??🙄

また、3回食始める時は、2回食の時みたいに
始めは半分の量で始めるんですか?😣😣

教えてください🙇‍♀️❤

コメント

みのむし

離乳食は沢山食べてますか?
なら、三回食にしても大丈夫だと思います!!
私の場合、量はそのままにしています!ミルクの量を減らしていき、段々と離乳食の量を増やしていくとスムーズに出来ると思います🤗

私の息子は離乳食の食べる量がすごく多かったので、8ヶ月過ぎた辺りから三回食にしていましたよ♪

  • Y

    1回トータル200くらい食べます!!
    食後のミルクはいつまであげてましたか?🙄

    • 4月5日
  • みのむし

    みのむし

    食後のミルクはお昼に120ぐらいあげて、あとは寝る前に200飲むくらいです(^^)

    200ぐらい食べるなら、全然三回食にしても問題ないとおもいますよ👍

    • 4月5日
  • Y

    今日食後ミルクなしで
    おやつに120、寝る前に200で大丈夫そうです😳

    3回食始めて見ます😳

    • 4月5日
  • みのむし

    みのむし

    それは、凄いですね!!
    でも、まだミルクからの栄養も必要なので80くらいは3回食慣れるまではあげてた方がオススメですよ♪

    頑張ってください👍

    • 4月5日
  • Y

    そうですよね😳
    朝は食後もあげようかなって思います😊

    • 4月5日