※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまうま
子育て・グッズ

りんごのペーストを作る際、すりおろしてすぐに加熱しても変色しますか?鍋で煮る以外の方法はありますか?塩水は使いたくないです。

離乳食でりんごのペースト作るんですが、変色させない方法は鍋で煮るしかないでしょうか?
すりおろしてすぐに加熱しても変色しますか?
塩水は使いたくないです💦

コメント

わんわん

すりおろしは割りとすぐに変色しますね💦
変色させたくない理由はなんですか?😌

  • しまうま

    しまうま

    教えていただきありがとうございます😊!
    問題なく食べれるのは知っているんですが、やっぱり見た目の問題ですかね〜💦
    少しでも良いものを食べさせたい思いがあるので😂

    • 4月5日
  • わんわん

    わんわん

    見た目確かに黒くなると美味しくなさそうですもんね😭
    調べると出てきました💓😌

    • 4月5日
  • しまうま

    しまうま

    大丈夫とは言え若干あげるのに抵抗してしまいます💦
    わざわざ調べて下さったんですかーー🤣🤣
    ご親切にありがとうございます😭💓
    調べ物するのが苦手なのでとても助かりました😆!!

    • 4月5日
ゆちこ

レンジで柔らかくなるまで加熱してペーストにしてますが、キレイな色のままですよ✨

  • しまうま

    しまうま

    本当ですか〜😍?
    ちなみにレンジで加熱した後はどのような方法でペーストにしてますか?⭐︎
    柔らかくなるまで加熱をしたら、すりおろしはできないですよね??

    • 4月5日
  • ゆちこ

    ゆちこ

    包丁で刻むか、裏ごししてますよ🙌
    柔らかいのですぐ出来ます✨

    • 4月5日
  • しまうま

    しまうま

    親切に教えていただきありがとうございました😊♡

    • 4月8日