※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
妊娠・出産

妊娠後5キロ近く減少、ご飯は食べているが1週間で3キロ減少、不安。つわりはなし。大丈夫でしょうか。

妊娠してから約5キロ近く減ったんですが...大丈夫ですかね......ちゃんとご飯は食べてるしこの1週間で3キロくらい減りましためちゃくちゃ不安です、、、😭つわりはもうないです。

コメント

A mam

私もそうゆう時ありましたが後期に入ってドンドン太ってます(^O^)

ぐリ

私8kg減りましたよ←
でも赤ちゃんは元気にうまれてきました♡

マリア

私も最初かなり減りました。でも後期でかなり増えましたが、、、元気な子を産むことが出来たので大丈夫だったんだなと思います。あまりに減り続ける様であれば助産師さんなどに、相談したらいいと思いますよ♡

yuu

体重が減ってしまうと不安になってしまいますよね😭
わたしも妊娠して5キロ以上減りましたよ!
検診でも特になにも言われなかったです😊
周りが体重で指導が入ってるなか、
なーんにも言われずにすきなものばーっかりたべれて、ラッキー💗と思うようにしてました😌👏笑

みく

私も同じように妊娠初期14週ぐらいまでで15キロ落ちました😥💦
悪阻もありましたが、ご飯食べても、今もその体重には戻らず。。。
結局お腹異常に大きいのに、体重はもし元の体重が基準なら、むしろマイナスですが、特に赤ちゃん元気だし、体重増えてないので何も言われないですねー😅💦

たまご

1人目妊娠中初期の頃つわりが酷くて3㌔痩せてしまい、元が普通体型より少しだけ軽めだったらしく病院の方でこれ以上体重減るようなら入院ねと注意されました😅
病院でも体重のことは色々言われると思うので注意されるまではそこまで気にしなくて大丈夫だと思いますよ!!!!

みちょり

私も同じく5キロ減りました!