コメント
さらだ
そのくらいの頃は、ミルクを欲しがるだけあげてました。離乳食の前にミルクが欲しくてギャン泣きするので、ミルクを飲ませてから離乳食をあげたり…離乳食食べてからミルクをあげたり…
離乳食の前とか後の場合は、いつもよりミルクを減らしたりしてました。
とにかくミルク好きだったので💦
離乳食は、だいたい本に書いてある量をあげていたけど、よく食べる子だったので相談に行ったら、食べる量はそれぞれなので欲しがるだけあげてもいいと言われました。産まれた時も小さい子もいれば大きい子もいるので、食べる量もそれぞれだと思います☺️ウチはよく食べるけど太ってはいないので、今は好きなものをあげてます😅
めろん
完母ですが、離乳食の後は遊びのみしたり、少ししか加えなくなったので離乳食後の授乳はなくしました。
その後でたっぷりと、授乳しています。今月から保育園に通いだし、先生から9ヶ月ぐらいからは3回食になって栄養は離乳食から取るようにしていきますが今はまだ、ミルクからの栄養が必要なので、飲むのならあげてくださいと言われました!なのでうちは、朝夕の離乳食時間なので、お腹を満たすためにも朝ご飯のあと飲まなくってもあげようと思います。
全量で120ぐらいです。
-
けい
ありがとうございます!
私は昼と夕の離乳食にしています。
夕は離乳食おわってからミルク飲ませています。
お昼は夜より飲まないことが多いのでご飯あげてからお茶やりんごジュースをあげています。
ジュースはあげたりしていますか?- 4月4日
-
めろん
ジュースは1歳すぎてもあげないでください!と離乳食教室で言われているのであげるつもりはありません。糖分が相当量入っているのをみて、これは不必要と感じました。
あげるならフルーツで補いたいです。- 4月5日
-
けい
ジュースは砂糖とか入ってないやつで赤ちゃん用ですけど、それでもあげない方がいいんですか?
フルーツはちょくちょくあげてます!- 4月5日
けい
ありがとうございます!
やはり子どもによって量は違いますよね。
離乳食の後のミルクは100飲むときもあれば200飲んだりするときもあるので周りの方はどーしているのか気になったんでよかったです!
離乳食は次から少しずつ増やしてみたいと思います!
さらだ
200も飲むんですね!
ウチはミルク好きで一日に何回も飲むので、離乳食の前や後は100ぐらいにしてました。しかも少し薄めて😅
離乳食の後に200ぐらい飲むなら、ご飯も増やしてもいいかもですね😊満腹じゃないのかも。。
ほんと子供によって細い子も太い子もいるので、足りなさそうなら少し増やしてもいいと思いますよ☺️
けい
飲む時は200飲むますけど、飲まない時は50だけの時もあったりします!
なのでご飯が足りてるのか足りてないのかわからなくなります( ゚д゚)
薄めたりするのもありですね!
りんごジュースとかあげたりしていますか?
さらだ
毎回200飲む訳じゃないし、まだ8ヶ月だし欲しがるだけあげていいと思いますよ!
ご飯も食べた後にまだ欲しくて泣いたりしてたら足りていないんだと思うので、少し量を増やしてあげてもいいのかなぁと思います。ウチも本を参考にしてあげていたんですけど、グラムとか計るの面倒で、測った事ないです😓
りんごジュースとかポカリスエットとかあげてましたよ!お茶が嫌いでジュースなら飲むので😅
けい
ご飯食べた後にまだほしくて泣いてるならミルクあげます!
本やネットで量を見たりしてますが測るのがめんどっちーので私も測ってないです( ̄∇ ̄)
りんごジュースをあげたらすごくぐびぐび飲むのにお茶はそんなに飲まないですよね😳
さらだ
ミルクを飲んで泣き止むならミルクが欲しかったのかもしれないですね…喋れないし分からないですよね💧
私も毎日毎日、悩みながらやってます💦
お茶は飲まないですよねー
ウチはほんと常にミルク欲しがる子だったので…ミルクばかりあげたくなくてジュースもよくあげてました。今もジュース大好きです😓
でも1歳ぐらいになったらお茶も飲むようになるかもですよ😳
けい
いつもミルク飲んだら凄く機嫌良くなります!!
本当に喋らないんで毎日毎日探りながらやってます( ̄∇ ̄)
お茶はジュースに比べたら全然です!
でもジュースばっかしもあれなんでお茶を諦めずにあげてます( ・∇・)
さらだ
突然お茶が好きになる子もいるみたいですしね😆
ウチも毎回ご飯の後にお茶を出すようにしたら、チョットは飲むようになりました!
諦めずに頑張って下さいね☺️
けい
ありがとうございます!
凄く参考になりました^ ^