
2歳2ヶ月の娘が食べムラがあり、おかずをあまり食べない悩みがあります。幼稚園や給食が心配で、克服方法やアドバイスを求めています。
2歳2ヶ月の娘の食事のことです。
最近、食べムラが多く困っています。
とにかくお米が大好きなので、ご飯は食べるのですがおかずをほとんど食べません…
好きなものしか食べなくて、初めてみるものは絶対手をつけません。
お味噌汁は好きなのですが、そこに沢山具を入れると嫌がります。
それと、口に何か入れた状態でご馳走さまでした!と終わり、ずっと口に入れてたりします。
来週から幼稚園で再来週から給食なので、とても心配です。
同じような経験がある方、克服方法やアドバイスいただきたいです!
- okj(7歳, 9歳)
コメント

とと
お家で好き嫌いする子でも、幼稚園の給食ならちゃんと食べる、ってよくママ友さんから聞きます。保育士さんたちはプロなので、本当に上手に食べさせてくれるそうですよ。なので、そこで栄養取れてるから、お家ではいいか、って感じのお母さん多いです。私がよく相談する支援センターの保育士さんも、このくらいの時期は、食べたり食べなかったりは当然なので、食べられるものだけあげててください。と言われます。
うちの娘も、ずーーっと口の中に入れちゃう時期ありました。うちの子は味付け海苔が大好きなので、そんな時は、お海苔食べる〜〜?と言うと、口の中を空にして海苔食べたりしてたので、最後の一口に、好きなものを用意してみてはいかがでしょうか??( ・∇・)
okj
ありがとうございます😊
幼稚園の給食に期待しておきます〜〜
ウチの子も海苔が大好きです!焼き海苔!その手を使ってみます