※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
子育て・グッズ

高松市の保育園に通われる方へ。4月の入所式と通園(慣らし保育)は、入所式が4/6(金)で通園は4/9(月)からです。

高松市の保育園に通っている方にお聞きしたいのですが、4月の入所式と通園(慣らし保育)はいつからですか?または、いつからでしたか?

今月から入所予定の園は、入所式が4/6(金)で、通園は4/9(月)です。こんなに遅いものなのですね、、。

コメント

叶乃

うちは7日が入園式で9日からです。
どうしても預かって欲しいなら預かりますっていってました。

  • えり

    えり

    土曜日が入園式は良いですね!羨ましいです。
    そうなんですね!

    • 4月4日
4児ママ♥︎∗*゚

高松に住んでますが、全く同じです!
友達が丸亀に住んでるんですが、その子の子どもが通う保育園は、先月から慣らし保育始まってもう今月から普通に通わせてます!
高松市、なにもかもが遅いですよね…😩💦

  • えり

    えり

    そうなんですか!?
    丸亀良いですね〜!(^ ^)
    高松市は制度も香川県では冷遇されてますよね、、。

    • 4月4日
もみじ

高松市ですが全く同じです!
遅いですよね('ω')!

  • えり

    えり

    同じなんですね!
    4月入園はそうゆうものなんですかね?
    途中入園だと、1日からだし、保育料も変わらないのに、不公平感があります(>_<)

    • 4月4日
deleted user

高松です。
うちも明後日入園式の9日から慣らしで同じです。
9日からの1週間は、9時45分迎えです😅

  • えり

    えり

    9:45は早いですね、、(>_<)
    何時から預けて、9:45に迎えなんですか?

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    「8時40分頃でいいですか?」と聞いたら「問題ないですよ!」でした。
    慣らしの最初の2週間は片道30分なので(引っ越しがあります)、一度自宅に帰ることもゆめタウンで時間潰すこともできません…

    • 4月4日
  • えり

    えり

    約1時間なんですね!
    慣らし保育の時間帯って人によって違うんですかね?
    子供に負担がかからないように、とは思いますけど短過ぎじゃないの?と思っちゃいます(>_<)

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    「ゆっくりめと早め、どちらがいいですか?」と聞かれて「ゆっくりで!」と答えたからだと思います💦
    でも託児所にも今まで1回だけ、それも2時間しか預けたことないのでそれくらいの方がいいのかも…

    • 4月4日
  • えり

    えり

    聞かれるんですね!
    私の所は何も聞かれずに、既に4月のスケジュールは決まっていました。
    やはり園によっても様々ですね。

    • 4月4日