※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
roller
子育て・グッズ

赤ちゃんが片方のおっぱいを5.6分だけ吸って、もう片方に行くと力尽きて飲まずに寝てしまい、後で泣いてもう片方を同じように吸う状況について、同じ経験をした方や体調に関することがあるのか知りたいです。

うちの赤ちゃん
完母なんですが、片方のおっぱいを5.6分あげると
もう片方に行く際に力尽きて?寝てしまって、
飲んでくれなくて、
少し時間経ったらまた泣き出して、
もう片方を5.6分あげるって感じなんですけど、


うちもそう!って方いますか?
なにか体弱いとかあるんでしょうか?

コメント

はるか

うちの子も新生児のときは
そんな感じでしたよ😊

  • roller

    roller

    よかったです!安心しました!

    • 4月4日
やん

もうすぐ2ヶ月になりますが、最近そんな感じなことが多いです。
一度で終わらないから困っちゃいますよね(^^;)
ちゃんと体重増えていれば大丈夫だと思いますよー!

  • roller

    roller

    うちだけじゃないんですね(^^)
    安心しました!

    • 4月4日
すもも

ウチの子もそんな感じでした〜
両方吸ってほしくて時間短くしたり調整してました!

  • roller

    roller

    そうなんですね!
    私も調整してみます!

    • 4月4日
deleted user

完母ですが、うちも新生児のうちはそうでした!
おっぱい吸うのってすごく疲れるみたいです。
時間かかっちゃいますよね(´;ω;`)
1ヶ月過ぎたら交互に20分は吸えるようになり、新生児の頃より授乳は楽に感じてます⭐️

  • roller

    roller

    新生児のうちは皆さんそうなんですね!よかったです!

    • 4月4日
☻♡

うちもそうでした😂!!
両方飲むことなんて滅多になくて、結構悩んでた時期もあります。
助産師さんに片方しか飲まないこともあるよね?って聞かれてはい!と言ったら、そうだよねー。全然大丈夫だからね!と言われ一気に悩みが吹っ飛んだ事もあります。
今では両方たくさん飲んでくれますよ💕

  • roller

    roller

    皆さんそうなんですね!
    安心しました!ありがとうございます😊

    • 4月4日