※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃかむら🐱
子育て・グッズ

離乳食のたんぱく質は毎日試して大丈夫ですか?どれぐらい食べればアレルギークリアなのか気になります。例えば、お豆腐を毎日少しずつ増やしても大丈夫でしょうか?上の子の経験を忘れてしまいました。

離乳食のたんぱく質は毎日試して大丈夫ですか?
どれぐらい食べれたらアレルギークリアなんでしょう?
たとえば、今日お豆腐を小さじ①あげたとしたら明日は小さじ②、明後日は小さじ③といった感じで他のたんぱく質も同じように毎日チャレンジしても大丈夫かと気になりました💦
上の子の時のことをすっかり忘れてしまいました🤔

コメント

さなまま

そんな感じでいいと思います😊
タンパク質は月齢や肉、魚、乳製品などで1回の量がだいたい決まってるのでそれを大幅に超えなければいいかと😊
うちの6ヶ月の子は卵アレルギーが検査でわかったので、主治医から卵黄は7ヶ月から少しずつと指導受けてるのでもう少ししたら開始します😊
豆腐や、しらす、きなこなど簡単に取り入れやすいものからでいいと思いますよ😊

  • さなまま

    さなまま

    豆腐3日、しらす3日と続けてもいいですし、今週は豆腐で来週次のタンパク質という感じでもいいと思います😊
    下痢に気をつけてれば大丈夫かと😊

    • 4月4日
  • にゃかむら🐱

    にゃかむら🐱


    分かりやすくありがとうございます😢
    今日お豆腐をあげたので明日は小さじ②あげたいと思います😊
    卵アレルギーなんですね💦うちも離乳食自体が遅れ気味でまだ卵も試せていないので怖いです😫

    • 4月4日
  • にゃかむら🐱

    にゃかむら🐱


    大さじ①食べれたらアレルギークリアと思っていいでしょうか?少ないですかね😱

    • 4月4日
  • さなまま

    さなまま

    大さじ1くらいでクリアと私はやってきました笑
    きなこなんかは大さじ1も食べれませんが風味づけにパラパラするだけでも🤗
    普段は食べれても体調崩すと湿疹がでたってこともありますしね😅
    うちは1歳で保育園予定なので焦っちゃうこともありますが、入園予定でなければゆっくり目でぜんぜんいいと思います😊消化機能も成長してくれるので♫

    • 4月4日
  • にゃかむら🐱

    にゃかむら🐱


    大さじ①でよかったんですね✨
    正直、上の子もいると離乳食の本みたいには作れないし、なんだか一日キッチンにいるような気がします😅
    きなこは初期の頃にお粥にかけたりしましたが確かに大さじ①も食べれないですもんね(笑)
    そうなんです😭一ヶ月前にヨーグルトを食べさせたら口の周りだけ赤くなって、アレルギーなのか体調不良でなったのか分からないまま、今は乳製品を避けていて…

    入園予定があるとあれこれ大変ですよね💦
    うちは4歳までないのでまったり行こうと思います😊

    • 4月4日
  • さなまま

    さなまま

    ゆったりでいいと思います😊
    1歳過ぎたらアレルギーの数値も下がって3歳過ぎるとだいたい大丈夫って周りも多いです😊
    赤くなって痒がるとか蕁麻疹くらいでてくると分かりやすいですけどね😅
    乳製品もまた時間おいてトライしてみると大丈夫になってるかもですもんね✨
    うちも上の子の世話で離乳食ストック冷凍して対応です💦
    1日中何かしてて自分の時間も欲しいですよね笑

    • 4月4日
  • にゃかむら🐱

    にゃかむら🐱


    一応8ヶ月の時に血液検査もしたんですけど、乳製品は出てなかったんです😢
    卵白とオボムコイド?は2〜3だったんですが、先生が言うには「これぐらいの月齢だとこれぐらいの数値は出ます!怖いと思うものは少しずつゆっくり試したらいいですよ。また少し経ったら血液検査しましょう」と言われたんですが、怖くて試せていないままで😅💦
    すいません!話がズレちゃいました😫

    本当そうですよね😭
    今しか一緒にいれないし貴重な時間だと思いつつもゆっくり一人の時間も欲しいなぁなんて思っちゃったりしますよね😣(笑)

    • 4月4日
さなまま

血液検査に出なくても食べてアレルギー出ることもあるそうです。それじゃ、血液検査しても安心できないじゃんかーって思ってました笑
長女の時も卵料理が怖かったので初めのうちは卵ボーロとか原材料に卵の入ったパンとかで様子見てました😊
お互い頑張りましょうね🤗

  • にゃかむら🐱

    にゃかむら🐱

    そうなんですよね😱それ聞いて同じこと思いましたー💦痛い思いさせてるだけじゃん!って😣
    卵ボーロとパンでもいいんですね!
    お忙しい中、色々と詳しく教えて下さりありがとうございました❤️長々とすみません😫

    • 4月4日