※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamemameko
子育て・グッズ

地元で子育て中の7ヶ月の赤ちゃんを持つ女性が、ママ友が欲しいと相談しています。子ども同士の遊びはまだ難しいけど、一緒にランチやお茶を楽しめるママ友がほしいそうです。将来子どもが遊べるようになったら、ママ友ができるか不安です。

生後7ヶ月。地元で子育てしてないから友達はまわりにいない。児童館とかいくけど、ライン交換しよーってほどのママ友はできない。
ランチとか、お茶とか気軽にいけるママ友ほしーなぁ。産まれる前はママ友いらないとおもっても、今は一人でいいからなんでも話せるママ友ほしーなとおもう。まだ子ども同士で遊べる年齢じゃないから児童館いってもごろごろ。これから子どもが遊べるようになったらママ友できますか?ママ友って、実際どうですか?

コメント

ぽこ太

うちは児童館で同じ年の子たちが集まるクラブにときどき顔を出していました💡だいたい同じままが来ます🙋󾬍

顔見知りになった頃、息子がつかまり立ちするようになり、他のママにさわりに行き…󾍁💦
すみませーん😭💦ってなったところから大丈夫だよーって話してもらったりしてママ友になりました🙆

子どもが動けるようになると、遊ぶ範囲も広がるのでママ友できやすくなると思います🙆

はじめは子どもが動かないのでママが動くしかないんですよね💦
児童館の先生にさりげなーく話してみたら、よく午前中1人で来てるママさんいるよーって情報とかもらえないですかね🙋♥

  • ぽこ太

    ぽこ太

    ママともは絶対必要ではないです、
    合う合わないもありますし
    子育てのしかたも全然ちがいます💦

    悩みも様々で大きい小さい、
    歩く(いたずらされる)歩かない(悩む…)
    みたいに本当にいろんなことで
    悩んだり心配してます󾌾

    でも年齢が近い分、
    情報交換ができたり気軽に
    悩みを話せたりできるので
    気が合うママ友ならいてくれると
    子育てがさらに楽しくなりますよ💡

    • 4月4日
mint

私も土地勘ない場所で子育てしてますが、全然ママ友できないです😂
よく会う方はいますがその場限りで…どうやったらできるんですかね🤔

けい

私も地元から離れ友人もいない状況での育児でした(´д`|||)

私は二度程見かけたりしたら、自分から挨拶しに行きます。
一人目の時に自分が声を掛けてもらってすごく嬉しかったからです。
そんな感じで自分から散歩途中で会ったママ達と挨拶してたら、お友達はたくさんできましたよ。皆がみんな友好的な方ばかりではないですが、気の合うお友達から、またその友達と輪が拡がって楽しいです。
旦那にはわかってもらえない悩みや愚痴なんかを共有したり、先輩ママからのアドバイス、土地勘がなかったので、色んな情報とか貰えています。

子供同士の絡みも子供にとって刺激になるようでいいと思いますよ。
緊張しますが、目が合ってニコッと会釈があるようなママがいたら、声を掛けてみてはいかがでしょう?