
コメント

さきママ
少し大きいです、臨月なら3000グラム越えますかね

サヤカ
双子ちゃんだと考えると大きいかもです!1人ならそんなもんですよね☺️推定なので誤差はありますけど。
35週で生まれましたが、2265グラムでした😅
-
るみ
サヤカさん
大きいですよね…(*´•ω•`*)…誤差あると思います…(*´•ω•`*)…サヤカさん
- 4月4日

ちー
素晴らしい✨
双子ちゃん楽しみですね♡♡
-
るみ
ものすごく楽しみです(●´ω`●)胎動が、活発過ぎます…(笑)
- 4月4日

マイメロ
わたしもさっき検診でした!
現在、34w4dで2384gありました😂
-
るみ
そうなんですね(●´ω`●)
産まれてこないと分かりませんよね…(*´•ω•`*)…
双子だから、小さければ、NICUに入らないといけないて聞くから(´・ω・`)そっちも心配です。大きすぎも心配です- 4月4日

しお
結構大きいですね!
私のとこは33週での出産でしたが上の子が1800gで下の子が1000gでした!
ですが、看護師さんに言われてびっくりしたのは3つ子のお母さんよりお腹が大きいねと言われていました!私がは元が太ってるからでしょ!?って言うと違う本当に大きいって言われました!ww
-
るみ
大きいですよね…
介護の仕事してて、先月の18日から、産休に入りました…
それまで、双子にしてはお腹小さいよねとてばかり言われてました(*´•ω•`*)…
休んでから、体重も、子どもの体重も、どーんと増え始めました…(笑)- 4月4日
-
しお
返信ありがとうございます🙇💕
遅くなって申し訳ないです!
私も家で祖母の介護をしていますが妊娠中もしていて入院したら段々お腹も大きくなっていました!
これから大変だと思いますがお互い頑張りましょう( ^ω^ )♬♬- 4月26日

Olive
私も双子妊娠中で、34週です(*ˊૢᵕˋૢ*)
37週で帝王切開の予定です(´∀`*)
明日検診なので、どれくらい大きくなっているか楽しみです(^^)✨❤️
赤ちゃん大きいですね(^^)❤️
小さいよりはいいですよ〜(´∇`)
このままいくと、NICU入らなくてもいいかもしれませんね❤️
双子ちゃんに会えるまでもう少しですね❤️二人合わせて5㌔近いので、お身体気をつけてくださいね( ¨̮ )❤️
-
るみ
コメントありがとうございます(∩˃o˂∩)♡
お腹は、小さい方ですが、苦しいです(笑)楽しみですよね(●´ω`●)検診❤ありがとうございます(*´ω`*)お互い身体気を付けましょうね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨- 4月4日
-
Olive
介護のお仕事されてたんですね(^^)
私も介護の仕事してます✨❤️
私は切迫流産と、切迫早産で早くから自宅安静の指示があり、仕事も休んでました(´・×・`)ギリギリまでお仕事されていたなんて、私からしたら凄いです(。☉∆☉)✨
今まで仕事されていた分、これから出産までの時間は、双子ちゃんとゆっくりと過ごしてくださいね(^^)❤️
お互い頑張りましょうね(^^)✨❤️- 4月4日

mmm
大きいですね!羨ましい!
私は36週で2000gと2100gでした‼︎
2300g超えるまで3週間GCUに入院でした😭
-
るみ
コメントありがとうございます(∩˃o˂∩)♡
誤差あるかもしれません(*´•ω•`*)…
私も、双子妊娠てわかった時から、ずっとICUに入るて、先生に言われてました(*´•ω•`*)…
出来れば、小さい方がいいです(●´ω`●)
健康なら何も問題ないと思うので(o^^o)
育児やっぱり大変ですよね?- 4月4日

tinytiny
私は34週に出産して
1459gと2055gでしたよ!
それくらいあるなら
Nに入院しなくてもいいくらいです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
-
るみ
コメントありがとうございます(*´ω`*)推定なので、分かりませんよね(*´•ω•`*)…
- 4月4日

かもあ
体キツイと思いますが、赤ちゃんは大きいほうがいいですよ(^^)
うちは36週0日で産んで、1984、2266グラムで産まれました。どちらもNICU、GCUに入らず、大きいほうは一緒に退院しました(^^)
あと少しで会えますね♡♡出産頑張って下さい!
-
るみ
コメントありがとうございます(∩˃o˂∩)♡自分も、体重がやばいです(笑)
推定なので、分かりませんが、無事産まれてくれればと、願ってます!❤ありがとうございます(*´ω`*)頑張ります(●´ω`●)- 4月4日

ママ
うらやましいです!
うちは36週で、出産して2300と2400だったので、小さい子は1ヶ月入院になってしまいました。大きいと産むのは大変だけど、赤ちゃんにとってはいいことですよー
-
るみ
コメントありがとうございます(∩˃o˂∩)♡推定なので分かりません(*´•ω•`*)…
双子て、早産になりやすいんですよね??- 4月4日
-
ママ
そうですね。私も27週から入院してました。
るみさんは入院とか安静にとかされてないんですかね?そしたら大丈夫かなーと思いますよ。油断はできませんが。私が知ってる双子ママさんたちは、切迫早産で入院してて早産になるか、入院してなかった人は予定帝王切開か陣痛促進剤使うっていうパターンが多かったです。- 4月4日
-
るみ
入院とは言われてませんが、安静にては言われてます(*´•ω•`*)…
子宮頸管が、短くなってるとも言われたので、気をつけます(*´•ω•`*)…- 4月5日
-
ママ
あっという間に短くなるので気をつけてください!
出産頑張ってください!- 4月5日

こころ
私も双子妊娠中です😊
33w4dで二人とも2000グラムでした😃
るみさんのお子さんは大きそうですね☺
-
るみ
コメントありがとうございます(*´ω`*)
推定なので、分かりませんよね(*´•ω•`*)…
めちゃくちゃ胎動が活発過ぎます…(笑)- 4月5日

みっくすついんず
私は33w5dで1674gと2074gで出産でした(*^^*)推定は二人とも2200gくらいだったんですけどね(^^;
小さい子が2300gになるのを待って、1ヶ月入院し二人揃って退院にしてもらいました(o^O^o)
-
るみ
コメントありがとうございます(∩˃o˂∩)♡
推定だから分かりませんよね(*´•ω•`*)
2000g越えてればいいと思ってます(●´ω`●)- 4月5日
-
みっくすついんず
双子だと2000gあればとりあえず安心みたいなのありますよね(*´ω`*)私もできればもう少しおなかの中で育ててあげたかったです(>_<)
二人とも元気に生まれてきますように(*^^*)✨- 4月5日

天晴♡心晴 mama
誤差あるので参考程度に心配無用ですよー!
私の場合、出産前日の検査で
約2700くらいだったのに生まれたら約3200と約3300でしたw
-
るみ
コメントありがとうございます(∩˃o˂∩)♡
そうなんですか…(笑)
誤差あり過ぎですよね(笑)
お腹苦しかったでしょ?(*´•ω•`*)…- 4月6日
るみ
大きいですよね…(*´•ω•`*)…
誤差あると思います…
32週で1800gと2100gでした
さきママ
小さいよりはいいですね、もうちょっと産まれますね、楽しみですね、自然分娩ですか?
るみ
まだ、自然分娩か、帝王切開かは、病院から言われてません(*´•ω•`*)…
さきママ
そうですね、頑張って下さい