
赤ちゃんの夜の睡眠時間は成長とともに長くなるでしょうか?夜は3時間おきに起きる状況で、昼間はどう過ごしているのか気になります。
いつも回答ありがとうございます!
よく、2ヶ月ベビーでも夜は7時間くらい続けて寝ます!とか、なんともうらやましいコメント拝見してますが、月齢がすすむにつれて自然と夜間の続けて寝る時間は長くなっていくものでしょうか?
昼寝を少なくしようと起こしておいても、寝グズになって泣いてしまいますし、私自身もずっと遊びに付き合えず、気づいたら寝てる!💦
の繰り返しで、結局夜も3時間おきに起きます。
ミルクの量も増えてきたので少し長く寝てくれるかなと期待するんですけど…
夜たくさん寝てくれるベビーは昼間はどのように過ごされてるんでしょうか?(・・;)
- Aコム(9歳)
コメント

あーちゃんまま
2ヶ月半の娘がいます!
最近夜最低でも7時間、ながくて10時間以上ねてます(;゚゚)
日中は暖かい日などはお散歩した。おもちゃで身体をうごかしたりしてあそんでます!

はらぺーにょ、22
赤ちゃんに寄りますよね💦
うちの子は新生児の時から私が起こさないと起きないぐらい沢山寝る子で、今も夜10時には寝て起きるのは朝7時です(o_o)
07時起床、ミルク
08時二度寝Timeはじめ
09時
10時二度寝Timeおわり
11時起床、遊ぶ
12時離乳食、ミルク
13時遊ぶ
14時遊ぶ、10分ぐらい何故か寝る
15時お風呂、離乳食、ミルク
16時遊ぶ
17時遊ぶ
18時ミルク、遊ぶ
19時疲れて寝る
20時
21時起きる、ミルク
22時就寝
って感じです⊂((・x・))⊃
-
Aコム
回答ありがとうございます!
自分と違うことろを見てみましたが、やはり遊ぶ時間が私の子に少ないです。まだ2ヶ月で遊びと言っても声を出したりおしゃぶりやら指しゃぶりしかなく、おもちゃで遊ぶことがないので、遊び時間が短くなってしまいます(´ε`;)
2ヶ月頃はどんな遊びされてましたか?- 10月13日
-
はらぺーにょ、22
2ヶ月のときはミルク以外の時間は寝てばっかでした(o_o)
遊びは輪っか状のガラガラを持たせたり足にはめてパタパタしたり、足の裏から頭まで「あしのうら〜〜太もも〜〜お腹〜〜」って言いながらツンツン触ったり、メリーおいたり、歌いながらうんちマッサージしたり、音がなるオモチャを顔の近くで鳴らしてみて見るかなー?とかコチョコチョとか、子供の喃語に返事してるみたいに真似したりしてました💡- 10月13日
-
Aコム
ミルク以外は寝てばっかでそれでも夜は長く寝てましたか?(・・;)
はらぺーにょ、22さんの遊び、かわいい(^^)❤️
まだガラガラも持って遊んでくれないからと思って与えていませんでしたが、足にはめてしまうのいいですね!
なぜか出産祝いにガラガラ系のおもちゃたくさん頂いたので、うるさくしてあやして起こしておいてみようと思います!
ありがとうございます!
全然関係ないですけど、今日おなかをののじマッサージして、綿棒浣腸したら1分くらいでウンチ出てきてビックリしました(*_*)
私の日記みたいですいません。
おなかマッサージ大事ですね!- 10月13日
-
はらぺーにょ、22
昼寝しても夜は夜で寝てました⊂((・x・))⊃
性格でしょうね💦
私もよく寝るので遺伝かもしれないです。笑
綿棒&ノの字効きますよね✨
うちの子便秘症だったので毎日してました💡
毎日同じ時間にするとリズムができるらしいです(*´°`*)❤️
前までは週1だったのが今では2日に1回になりました⊂((・x・))⊃- 10月13日

にゃぁちゃん
うちも2ヶ月なんですが、夜中1回しか起きません!日中はテレビを見せたり、遊んだりしてます。お昼寝はあんまりしません。
-
Aコム
回答ありがとうございます!
お昼寝しないんですか⁉︎
すごいスタミナ✨うらやましいですー!- 10月13日
-
にゃぁちゃん
お昼寝しないのでお散歩とかしたりしてるんですけど…なかなか寝てくれませんね😰
その分夜ぐっすり寝ますね♪- 10月13日
-
Aコム
でもお昼寝しないからってずっと抱っこでもないですか?
だとしたらスバラシー!
お散歩って何分くらいしてますか?- 10月13日
-
にゃぁちゃん
泣いたら抱っこして30分くらいしたら横にしてます☆その繰り返しです!
お散歩は1時間~1時間半くらいです!自分のダイエットにもなるので…笑- 10月13日
-
Aコム
おお✨けっこう長くお散歩行かれるんですね!
私も近くにアウトレットとかあるので、平日の空いてる時間にお散歩として行ってみようかな…
たくさんありがとうございます(^^)- 10月13日

ぷぴぴ
3~4ヶ月になってくると夜まとめて寝てくれるようになりましたよ!
2ヶ月の頃は寝不足でした!
昼間も寝てます(^^;
完ミなのですがミルク飲ませて30分もしないうちに眠いとグズグズで寝かせて2時間ぐらい寝てまたミルクって感じで23時ぐらいが最後のミルクで7時ぐらいに起きます★
-
Aコム
回答ありがとうございます!
希望が持てます✨あと1ヶ月くらいしたら少しは違いますかね?
ミルク飲んで2時間も寝るのに夜はまた7時間くらいまとめて寝れるのはすごいですね!
ちゃんと夜だってわかってるんですよねー。
わたしも朝は同じ時間に起きて朝日浴びせて、夜も同じ時間にお風呂入れて。ってしてるんですけどねー(・・;)- 10月13日

りか★☆
個人差がとても大きい気がします。
うちは生後一ヶ月から夜まとめて8時間以上、半年になる頃には10時間以上続けて寝ます。
昼間はお昼寝しなくても平気で、保育園のときはちゃんと昼間もお昼寝してるようです。
-
Aコム
回答ありがとうございます!
たくさん寝るんですね!!すごーい!
個人差が大きいとのことですが、周りにはやはり夜間も3時間おきなお子さんいらっしゃいますか?- 10月13日
-
りか★☆
いますいます!2歳近くまでそうだったというのもたまに聞いたりします(>_<)💦- 10月13日
-
Aコム
(oロo)!!そ、それは大変だ💦
でもすこし安心しちゃいました…
なるべくリズムつくって昼間起こしておくように頑張ります(^^)
ありがとうございます✨- 10月13日
-
りか★☆
保育園に行ってる子は比較的リズム早く整う子が多い気がします★
早くたくさんまとめて寝てくれるといいですね🎵- 10月13日

モフモフ
はじめまして!3人目、2ヶ月の女の子がいます。
夜はだいたい6~7時間程度、昼間は4時間おきにミルクです。
部屋を昼は明るく夜は暗くしています。
昼間は寝たり起きたりなので、抱っこしたり、一緒にゴロゴロしたり、バウンサーでユラユラしてるくらいですかね。
寝ていても上に幼稚園の子がいるので、どうしてもお迎え等で外に出ますし、さらに小学生の子が帰ってくるとどうしてもにぎやかになり、起こされることもたびたび。疲れもあるかもしれません。
-
Aコム
回答ありがとうございます!
ですよね、疲れさせたいんです、私も!ママ友なんかがうちに来た時なんかは賑やかですし、寝てもすぐ起きたりして、夜疲れるのかわりと長めに寝てくれるんです!
日々お買い物にも連れ出しますが、もうチャイルドシートで寝てるし、帰ってきたら寝グズでお昼寝の続き…💧
夜、お風呂→ミルク→寝るという流れはできてるので、あまり良くないですが、お風呂を少し遅めに入れてみようかと思います。
日々研究の試行錯誤です…- 10月13日

あいあきママ
うちの息子は最近20:30〜6:00の10時間寝るようになりましたが、特にこれといったことはしていなく昼間も授乳後30分くらいで眠くなるので思うままに寝かせてます。上の子のがいるので保育園の送迎や買い物で外に出る機会は多いくらいですかね。昼夜の区別、入眠の仕方など学習できると夜寝るようになると思います。
-
Aコム
回答ありがとうございます!
やはり家の中で昼夜区別つかせるよりは外に出る時間を増やして感覚を覚えさせる方がいいのでしょうかね?昼も夜も短時間に熟睡しているようで、昼間はそれが若干長いんで、起こしておく方法がみつかればいいなと思います💦- 10月13日

ぽん
うちの子は
6時起床
9時朝寝(30分程)
13時昼寝(30分程)
17時お風呂
お風呂入るとウトウトします。
19時に部屋を暗くして寝かし付けますが、寝たり起きたり繰り返して、ぐっすり寝てくれるのは20時過ぎです!
そこから朝6時までに2回ぐらいグズるので授乳してますよ!
個人差もあると思いますが、私は毎日同じ時間にお風呂に入れて、同じ時間に部屋を暗くする、という感じで続けて今のリズムになりました!
-
Aコム
回答ありがとうございます!
20時から寝かせて朝6時までに2回はけっこう寝てくれてるんですね!
朝と夜の流れはつくっているつもりです、朝は子供の方が自然と同じ時間に起きてます。夜もお風呂→ミルク→寝るはできてきてるので、夜の睡眠の質なのかなーと思うんです。でも昼間の方がぐっすりなので
ヘコみます(*_*)- 10月13日
Aコム
回答ありがとうございます!
そう、それです!すごいですー(・・;)
私が遊びに誘っても抱っこ紐の中で、チャイルドシートの中で、
寝ています…💧
たそがれ泣きで起きた!と思ってもあやすと寝ます…
途中オムツ交換しますか?
あーちゃんまま
ミルクも飲まないで心配になりますが起きた後はごくごくすごいのみっぷりです!笑
基本おむつ交換はしてないです!
ちょっと起きた時にしてます(^^)
Aコム
オムツぱんぱんにならないですか⁉︎
熟睡してると逆にあまり出てないんですかね?
うちの子は寝汗か横漏れか?ってくらいビショビショなことがあります(・・;)
あーちゃんまま
寝てる時あんまりおしっこしないみたいです!
その分おきてるときたくさんしてます(*゚O゚*)
背中とか汗すごいですよね(›´ω`‹)