
福岡市南区在住で、30年度の認可保育園がなくなり、幼稚園か認可外保育園を検討中。息子はプレに通っていないため、幼稚園入園は難しいか迷っている。認可外保育園が良いかどうか教えていただけませんか。
福岡市南区在住です!
今求職中で、30年度の認可保育園全滅でした😞💦
なので、幼稚園か認可外保育園を検討しています!
幼稚園に入れる場合、息子はプレに通ってないので、入園はやはり難しいですかね?💦
だとしたら、高くても認可外保育園に入れた方がいいのかなと迷ってます。。。
わかる方いらっしゃいましたら教えていただけませんか?😭🙏
- みかんゼリー(9歳)
コメント

かんじゃ
現在引っ越す予定で、福岡市の幼稚園に問い合わせをしています。
人気のあるところはキャンセル待ちもあるようで、プレに通っていないと中々難しいと先生に言われました💦
私もどうしようかと悩んでます😭
私がm♡さんの立場ならどうしても働きたいのなら、認可外に入れると思います
というのは、認可外保育園に通っている子は、点数が高くなるので来年度認可保育園に転園できる可能性が高くなるからです。

さる
私も認可外に半年かよって、認可にうつりました。就労証明や無認可きかよわせているっていうのはポイントがつくので✨
一歳時の狭き門でもはいることができました🍒
半年間は保育料上がってなかった捨てるって気持ちで投資とおもってすごしえましたよ🤗
-
みかんゼリー
回答ありがとうございます!
そうなんですねー✨
働くとしても、私の場合は扶養内なので、認可保育園にうつれるか心配ですが、旦那とも話し合って、認可外検討してみようと思います(>_<)✨- 4月4日

退会ユーザー
認可外でも、企業主導型だと
安いですよ!
同じマンションに認可に入れてる人より
安くてビックリしました!
なので無認可でも1人ならいいと思いますよ!
-
みかんゼリー
回答ありがとうございます!
そうなんですね!✨
企業主導型保育園探してみます!
教えていただいてありがとうございます🙇♀️- 4月4日

みい
南区在住です🌸
うちは、プレに行かず幼稚園に入園しました🙂
幼稚園によるとは思いますが、私の周りにはプレに行ってない人は多いです😊
-
みかんゼリー
回答ありがとうございます!
プレに行かずに入れたんですか!?
じゃあ幼稚園の道もありですね💖
結構探されました?💦
人気園以外だと入れちゃうんですかね🤔✨✨- 4月4日
-
みい
私は幼稚園は一択です🙂
仕事をしているので最初からプレは無理で、ギリギリまで保育園か幼稚園か迷って幼稚園に決めました🍀
同じ職場から通っている人も多いので、幼稚園によっては入園は可能だと思いますよ😊
一応、プレと兄弟児は優先にはなっているようですが🌸- 4月4日
-
みかんゼリー
なるほどですね〜✨
ありがとうございます🙇♀️
幼稚園の見学など行ってみて、先生方に色々聞いてみようと思います!(*˘︶˘*)✨- 4月4日
みかんゼリー
回答ありがとうございます!
やっぱり幼稚園もプレ行ってないと厳しいですよね〜😭
本当に困りますよね💧
となると、認可外しかないですよねぇ😩
えりりんさんはまだ決めかねているところですか?😢
かんじゃ
うちはまだ引っ越していないので、申し込みも出来ずにいるとこです😭
とりあえず住む所の近くの園に何件か問い合わせをしてます。
ほんと入れなかったらどうしようと、気が気ではありません😭
みかんゼリー
なるほどですね😭
幼稚園まで激戦となると、どうしたらいいかもうわからないですよね😭
幼稚園見つかりますように祈ってます🙏💕
かんじゃ
主人は入れるやろーとのんきなのもまた…。
保育園も幼稚園も本当大変ですよね😭
ありがとうございます!
お互い頑張りましょう🌸✨
みかんゼリー
うちの主人もです💧
のんきですよね。。
ありがとうございます😌✨
お互いがんばりましょう(>_<)👍