お子さんは言葉は早いが滑舌が悪く、理解が難しい。周りの子は真似されるが、娘は返事をせず、喋りかけることが多い。
おうむ返しをあまりしないお子さんだった人いますか?このまましないんでしょうか。
元々単語は早く会話はそれなりにできますが、肝心なところが滑舌が悪いのか私の耳が付いていけないのか理解が出来ず違う!となることが多いです。
これ→こで、はみがき→はーき、目や耳はおねねとしか聞こえません。
おさかなは何度言ってもおかさな、唯一おうむ返ししてくれるのは食べ物の名前くらいです。
周りの子はママがそうだよね~とか話してると子供もそうだよね~と言って、何でも真似されるから下手なこと言えない笑と言っているのですが娘にはほとんどありません。
どこでも誰にでも喋りかけてます。わからないけどうんと返事をして、そーなんだ、それはなに?とこちらが聞きますが、答えないときも多いです。
- あんちゃん(6歳, 8歳)
コメント
不眠症ねこ
大人のおうむ返しは共感を得るためが多いですが、子供の場合は、おうむ返しが多いってことは、言葉をあまり理解してないってことですよ。
発達障害によく見られるお子さんの特徴でもあります。
ないならないほうが、私は安心しますけどね?😌
滑舌含めてきちんと真似っこして欲しいってことならば、滑舌は舌の形などにも関係しているし、まだ2歳なので意識的にっていうのも難しいと思うので、もう少し様子をみてはどうでしょう?💧
ラムネ
うちは長男がよく言葉の間違いをしてました。ニモ→ミモ スパゲティ→スパタッキー テレビ→テビリなどなど💦
おうむ返しを自然にされていた、、という記憶はないです😅面と向かってこちらが言ったことを言わせる時は、頑張って真似して言おうとはしてましたけど😂
ちなみに下の子は上がいるから言葉が早いと周りには言われてましたが、3歳くらいまで何言ってるかよく分からない事が多かったですよ❗️そのかわり喋り始めたらうるさい、うるさい💦
自分から話しかけたり、お話は好きな様なので大丈夫だと思いますよ☺️
-
あんちゃん
言葉の間違いはかなり多いです。それでも頑張って理解しようとして言い直していますが疎通が難しい感じです。
周りの子はおうむ返ししていてママそっくりな喋りをしているのに、我が道を行きまくりな娘についていくのに必死です💦- 4月4日
あんちゃん
おうむ返しは言葉を理解していなくてすることなんですね。
子供が言葉を覚える為にやることなのかと思っていました。
滑舌は舌の形も関係しているのですね。