※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆあmama
子育て・グッズ

ベビーサインやり始めようかな?と思うんですが効果はあるんでしょうか😳😳

ベビーサインやり始めようかな?と思うんですが効果はあるんでしょうか😳😳

コメント

2児のママ

私はやってなかったのですが友達がしてて離乳食の時とかもっと欲しい時とかサインしてて意思疎通できていたのでママも本人も楽しそうでした😊

あぃな

本格的なベビーサインではなくほぼ自己流ですが、いただきます、ご馳走さま、美味しい、ちょうだい、おっぱい(ミルク)欲しい等のたくさん使うサインだけやってました(^^)
8、9ヶ月くらいで自分からやってくれたりしましたよ
意思疎通できるのは楽しいです(^^)

かふかふ

7ヶ月から教室に通い始めて、10ヶ月くらいからやってくれるようになりました👶❤️今では30個くらいやってくれるようになりました😍
本当にやってよかったなぁと思ってます。理由としては、私自身が育児を楽しめていることです!

役にたつようなものはまだわずかですが、なにより全然喋れないのに、ふとテレビに映ったものをサインで教えてくれたりして、そうだね〜❤️という会話になるし、こちらも伝えようとして、子供の目を見て話しかける機会が沢山あるので、子供も心が安定していることを感じます☺️
今日は痛いを覚えて頭を壁にぶつけてにやにやしながらサインして面白かったですw

  • かふかふ

    かふかふ

    始めたころから私も仕事復帰して、保育園通いで短い時間で教えられるかなぁとか不安でしたが、短い間しかいられないからこそ、親子の時間を大切にできていると思います🙆‍♀️

    • 10月27日