
コメント

Rママ
割高にはなりますがOisixのキットでおかずを20分でつくったり、スーパーとかの炒めるだけとかなんならお総菜に頼ったりしていました✨グズグスのときはおんぶ紐でおんぶしながら家事、もしくはおなかがすいているならとりあえずおにぎりつくって食べさせます✨
ごはんは朝のうちにタイマーで炊いておきます✨
働きながら育児大変ですよね😅

あおまいか
私もお迎えから帰るのが早くて18:40です。
私は毎晩子供が寝てから次の日の夜ご飯作ってます。なので帰宅後は10分以内には食べ始められます。
下の子の就寝は21時、上の子は21時半です。
-
megu
なるほど!私も出来るだけ早く準備をすこしでもして早く寝れるように努力します!
ありがとうございます!- 4月4日

ちゃーり
日曜や前日の夜にある程度作り置きor下ごしらえをして平日は帰ってきてさっとできるようにしています😂
あとはお惣菜に頼ってます。
ちなみに作っている間はもっと小さいときは抱っこひもで抱っこしていましたが今ではテレビを見せたりあとは泣いても少し放置(笑)でご飯はさっさと作るようにしています😂😂
-
megu
最近甘えたがりで前より抱っこして欲しいらしく、大変なときはおんぶしますが、皆さんのように一品でも準備して、早く寝かせれるように頑張ります!
- 4月4日
megu
育児しながらだと本当大変ですね😅
惣菜などもっと頼って、頑張ろうと思います!ありがとうございます!