
コメント

yy
今日で2日目でした〜。
覚えることたくさんありますし
どうしようって感じです笑
でもやるしかないですよね、、
お互い頑張りましょ〜😭😭

アキコ
今日初日でした。
事前研修もありましたが、自分のできなさに泣きそうになりました。
やるしかないと思いつつ気持ちが上がってこないです(T_T)
-
rr
お疲れ様でした。
私も経験者という事で採用されましたが新しい物ばかりで覚えるので精一杯でした。
今日の自分より明日の自分がちょっとだけでも成長したなら、それで良しとしましょう‼︎- 4月3日

とも
私も今日、初出勤でした😭💦💦
場に慣れるので精一杯でした😱
仕事なんて、ちんぷんかんぷんで😅(笑)
1日、1日お互い頑張りましょう🤗❤️
-
rr
お疲れ様でした。
ほんと場に慣れるのと覚えるので精一杯でした。
1日、1日成長できるように頑張りましょうね!- 4月4日

ニャン吉
2年前も保育園の慣らし終わり、GW明けからの勤務。
慣れない事務に専門用語はチンプンカンプン😵
定時で退社出来ないで
泣きながら帰った事も。
今でも、次女の保育園卒園してら転職考えてます。
唯一、保育園の呼び出し等は何とか?対応してくれるから、いるくらいです。
事務はしんどい割に給料安い。
-
rr
お疲れ様です。
専門用語、慣れないうちは何だそれ?ってなりますね。
私も何度も聞かなくて良いようにメモるのに必死でした。
泣きたくなること、あります。その時はとりあえずいっぱい泣いて次は少しだけ頑張ります。- 4月4日

りか
私も今日初日でした〜
気疲れや不安で、すんごい疲れたしなんとなくナーバスです、、😭
無理せず、頑張りましょう〜
-
rr
お疲れ様です。
気疲れ、不安わかります。
体力的にも精神的にもきますよね。
辞める事はいつでも出来るので無理せず頑張ろうと思います。まずは1日、3日、1週間と少しずつ頑張ってみます。- 4月4日

ニャン吉
メモ取っても、分からないのでパソコンの画面をコピペしてプリントアウトしたり、作成した書類(1枚を自分用に保管)して、絵で認識して覚えてます。
最近、パソコンなどの取説が画面付きであると思いますが、そんな感じで自分でマニュアル作ってます。
今でも、分からない事は多いです。
神経も使うので、帰宅後はグッタリ。
rr
同じような方がいて心強いです。そうですよね、やるしかないんですよね〜。
ほんと頑張りましょう‼︎