※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもっち
子育て・グッズ

2人目妊娠中で、保育園未経験。家で育児するか悩んでいます。赤ちゃん返りや集団生活への不安があります。

2人目妊娠中です。
◯両親いません
◯義母闘病入院中です(義父はいません)
◯保育園預けたことありません
◯一時保育も利用したことありません
◯ファミサポも利用してません
◯旦那に預けたこともありません
◯旦那仕事8時から21時(残業あると0時くらい)
◯出産予定の産科は子連れ入院OK
◯出産時、息子は2歳7ヶ月です
上記と同じ境遇の方いますか?

出産前後、保育園に預けられますが預けましたか?
それとも預けずに自宅でずっとみてましたか?

家でみると赤ちゃん返りが酷そうだなと思ったり、今まで集団に入ったことないので病気ばかりもらってうまく通えないのではないかなど色々考えて悩んでます。(普段でも熱をよくだします)

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

友人は同じような状況でしたが、自分で見てました🙂
ただ、産前産後無理はよくないですし、急な体調の変化なども怖いので、保育園などに預けられるなら預ける方向で調整していったほうが安心かな、と思います。

  • もちもっち

    もちもっち

    そうですよね🤔
    私がいない入院中の1週間が心配なのと、時期的に感染症が多いのが気になってなかなか決断できずにいました😣
    支援センターに行っただけで病気もらって来る子なので😂

    • 4月4日