
旦那が里帰り中、疲れているのに赤ちゃんの世話がうまくいかずストレスを感じています。他の方はどうでしたか?
里帰り中で新生児育てています。
自宅とは15分ほどの距離なので仕事終わりに
平日は旦那がお風呂やご飯済ませて実家に来ます。
仕事で疲れてるのはわかるけど
来て早々にゴロゴロ。
赤ちゃん寝てる隙があればゆっくりしたいのに
べたべたしてくる。
赤ちゃん泣いてるけど寝起きで
あやすの面倒なようで添い寝で対応。
来るという行動はいいことだと思いますが
ストレスになっています…
今もまさに来てますが授乳してる横で
爆睡かまされて泣きそうです😑
これならいない方がいいんじゃないかと思ってしまう。
けど本人には言えないなあ、、、ともやもや。
みなさん里帰り中で旦那さん来てた時とか
どうでしたか⁇😭
- アップル(7歳)
コメント

そまま
うちも同じく、実家から自宅が車で15分くらいの距離でしたが
旦那は休みの日曜しか来ませんでしたよ🙂
と言うか、来なくていいって言ってました🤣
実家が自営業で飲食店やってるのもあるので、来られても駐車場が無駄になるし←笑
来ても何も出来ないし、寝られたりしたら腹立つし🤣
実家でご飯食べたら帰るって感じでした😌

あみ
わたしも退院後は短い間だけ実家で過ごしました。実家と自宅の距離が車で20分ほどの所で、わたしの旦那は仕事を終えてそのままわたしの実家に寄って、晩御飯を食べて帰ってました(笑)
お世話はノータッチでした😂
ただ、ご飯食べて、家族とテレビ見て、赤ちゃん見にきてるだけでした!(笑)
それならそのまま自宅帰ればいいのに!と、初めは思ってましたが見にきてくれるだけましかな?と考え方を変えました(笑)
スマさんの旦那さんみたいに添い寝なんてした事もないです😂
オムツもうんちは替えようとしてくれません!お金を稼いできてくれる、でっかい子供と思って過ごしてます😱
-
アップル
やはりいい方なんですかね、、
私も眠いのになんで横で寝るのー疲れてるのはわかるけど!
って結局昨日言ってしまいました😑
穏やかにならないとですね…
うちもうんちは変えないです笑
おしっこはギリギリ変えてくれるようになりました😂- 4月4日

おかん
なんかそんな感じでした 笑
となりに娘寝てるのに迫ってくんなよ…って思って嫌悪感しかなかったですが、里帰り終えてから徐々にお父さんになってきてくれました😅
-
アップル
やはり里帰り中はお父さんというか寂しくてただ来てるだけなんですかね、
昨日もそっとしておいて、って言ったけどなんでー?!ってなってGoogleで
産後 性欲
って彼はすごい調べてました…笑- 4月4日

み
まだ実感が湧かないというかどう赤ちゃんと接していいか分からないのだと思いますよ。
新生児のうちは寝てるか泣いてるかなので😂
4〜5ヶ月になると動いたり笑ったり喋ったりするので赤ちゃんとも遊びやすくなって父親の自覚がだんだんでてきます!
新生児期って一日に30gぐらい体重増えて1週間で300gも急成長します。なので、今しか見られない成長を見てもらうのって大事かなあと思います☺️🌸
見てるだけでも、こんなにオムツ替えるんだ〜〜泣くんだ〜〜とかちょっとでも思うことはあると思います。
-
アップル
なかなか余裕が出て来るまで難しいですね😭
今の成長を大切に、とは思いますが
やはり眠気にはその場では
勝てなかったです😰
もう少し大きくなってからの父としての目覚めを期待します😫- 4月4日

ぽんちゃんぽん
うちも実家と近所でしたが、仕事帰りそのまま寄るので赤ちゃんのお風呂を入れてくれて寝かしつける時間には私は自分の部屋へ、旦那は帰宅でじゃあね〜でした。旦那さんは何時頃来られるんですか?
今後の生活のためにリズム整えたいから赤ちゃんも自分も9時には寝るねー!とかの提案も難しいですか??
うちは平日は上記のとおりでしたが、休日は爆睡されたり眠い眠い旦那が言ってて
仕事だから仕方ないけど、朝方まで映画みててさ〜とか言われてふざけんなよと思ってました。いざ、自宅に戻り同じ部屋で寝ると何度も起きる赤ちゃんを目の当たりにして
「ごめんこんなに起こされてたんだね。」と。伝えないとわからないんだなと実感しました(^ ^)本当に新生児の大変さがわからないんだと思います。
お互いストレスの貯まらない提案ができればいいですね(^ ^)
-
アップル
いつも来るときは私がお風呂入るか入らないかのとかに来ます。授乳してからお風呂入ってる間赤ちゃん見てくれるか、私がお風呂上がった後の授乳後の寝かしつけのどちらかをしてくれます。
昨日はこっちも眠いのになんで寝るのー
って言ったので少し思うところはあったんじゃないかな、と思います。
けどこれに懲りてもう実家いる時は来ないとか言われてもそれもそれでなんかなあーって思います…。
話し合うって大事ですよね😫- 4月4日
-
ぽんちゃんぽん
旦那さんも赤ちゃんが可愛くて来てくれてるからその気持ちも大事にしたいですしね(^ ^)
一緒に可愛いねって言いたいですよね(^ ^)
でも少しでもお世話してくれて偉いじゃないですか✨できない人も多いですよ〜
「私もしんどいからやってくれたら助かる!眠いけどふたりで頑張ろうね!」って喧嘩にならないようにポジティブにいけたらいいですね(^ ^)
あと私は、「ホルモンバランスのせいもあるのか産前産後3ヶ月に言われたりやられた事って一生忘れないらしいよ〜気をつけてね〜(^ ^)」って常々言い聞かせてました(笑)
お身体大事にしてください(^ ^)
可愛い可愛い新生児時代、堪能してくださいね♡- 4月4日
アップル
休みの日だけ来るのかと思いきや、
顔見たいからーって仕事なのに
昨日も今日も来てねてます
顔見たいってのはどこいったーーです
まだ横で爆睡中です。
もー来なくていいって言おうかなあ😑です。