
産婦人科への行き方に悩んでいます。40分の徒歩でエレベーターのない駅へ。抱っこ紐が無理ならベビーカーで行くべきでしょうか。
こんばんは( ・ᴗ・ )2人目妊娠中のママです。
今回土曜日が仕事になってしまったので息子と2人で産婦人科に行くことになりました。普段は抱っこ紐を使っていますがきつくなってきました…。
出来ればベビーカーで行きたいんですが、駅まで徒歩で40分くらいかかり、また駅にはエレベーターが無いので階段を息子とベビーカーを抱きかかえて昇り降りしないといけません😭
バスもありますが1度乗り換えが必要で…。
この場合無理してでも抱っこ紐が1番いいでしょうか( ; _ ; )
- くま(6歳, 8歳)
コメント

みぐ
タクシーがいいと思います:( ;´꒳`;):

( ˶˙ᵕ˙˶ )♡
ベビーカーを抱きかかえて上り下りは怖いですね😔💦
かと言って抱っこも辛いですよね😢
タクシーとかは使えませんか?😔
何かあるよりは多少お金かかってもそちらの方が良いかと(;_;)
くま
コメントありがとうございます😋
タクシーというのは考えていませんでした( ; _ ; )