※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

2歳半の子供に座薬を寝ている間に入れる方法や、熱が下がらない時の対処法について教えてください。

2歳半の子供に、座薬って寝てる間に入れる事できますか?? 今までほぼ熱を出さずに育って、今日初めて朝から熱が下がりません。夕方ごろから39度台前半です。
本人もしんどそうなので入れた方が良いのかなと思うのですが、めちゃくちゃ暴れるので起きてる時に入れるのは難しそうです( ; ; )何か良いやり方があれば教えて下さい!!

コメント

deleted user

うちは押さえつけて無理やり入れます😅可哀想ですが、これから何時間もしんどい思いをするよりは…と思って、やります💪🏻✨
寝てる間に入れたこともありますよ♬

  • はる

    はる

    ありがとうございます!
    ちなみに何度あったら座薬使いますか??
    今寝たので入れようか迷ってるのですが、38.5度に下がっていたので入れるべきなのか悩んでいます。

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    日中なら、ぐったりしてたり苦しそうだったら入れます!38.5度以上あっても、食欲もちゃんとあって水分も取れてて元気そうならいれません😊
    夜も同じで寝苦しそうにしてたり、起きてグズったりするようなら入れます!39度以下で呼吸も落ち着いててスヤスヤ寝てるようなら私は入れずに様子見ると思います♬

    • 4月4日
  • はる

    はる

    昨日はありがとうございました!寝ていても苦しそうだったので結局入れました😅朝起きたら6度台に下がって元気になっていました!!
    子供の回復力ってすごいですね!!
    色々アドバイスありがとうございました😊

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お返事遅くなりすいません💦
    お子さんよくなったみたいで良かったです😊子供が体調悪いと心配ですよね💦少しでもお役に立てて良かったです😊

    • 4月5日