家事・料理 妊娠五ヶ月です。朝昼兼用が多く、夜はがっつり食べてしまいます。一ヶ… 妊娠五ヶ月です。 朝昼兼用が多く、夜はがっつり食べてしまいます。 一ヶ月1キロまでと言われてますが次の検診まで半月あるのに もう1キロくらい増えてます。。 朝昼に食べてるご飯は、基本和食が多く、魚 味噌汁 ご飯って感じで、たまにカップ麺を食べてます。 夜は、生姜焼きや餃子、基本お肉のメニューです。 食事の改善をしたいのですが、妊婦に良い献立ってありますか? 最終更新:2018年4月3日 お気に入り 妊娠5ヶ月 妊婦 食事 妊娠 検診 魚 ご飯 肉 献立 和食 なみ(6歳, 8歳) コメント ゆみか 少し塩分抑えたりですかね?? あとは野菜多めとか? 妊娠中はバランスよく食べるのがいいって聞きます。 4月3日 なみ 塩分控えめやっぱ大事なんですかね😩 夜はご飯の食べ過ぎ防止で、最近雑炊とかにしてます(´∀`) 4月19日 おすすめのママリまとめ 妊婦・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠5ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・魚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なみ
塩分控えめやっぱ大事なんですかね😩
夜はご飯の食べ過ぎ防止で、最近雑炊とかにしてます(´∀`)