

moon
いわゆる異常分娩が対象です。
吸引や鉗子分娩などです。
促進剤や会陰切開は対象外です。
保険適用で3割負担の部分が対象という事になります。

☃
私は吸引も鉗子もしていませんが、高額医療で数万円帰ってきましたよ。
高血圧のため、産前3日間、産後5日間、計8日間の入院で、
バルーン+促進剤での出産でした。
あとは特に異常なく、血圧の薬は服用していました。

ayk
異常分娩といわれるものですね、、
調べておこうと思います(´∵`)

ayk
バルーン、促進剤ですか(´・・`)
高額医療は後から請求してされたんですか?

☃
そうです♡
退院後、何日か後に自宅に役所から、高額医療費の申請ができるとゆう内容の手紙が届きました。
退院時に支払った金額がわかる領収証を持って役所に行きましたよ(♡•ᴗ•♡)

ayk
役所から申請書が来たんですね(´˙○˙`)!
自分から申請してないとそのまま何もないイメージでした...(゚O゚)
ちなみに退院時には、通常時のだいたいのお産費用と言われていた金額からどれくらいプラスして支払いされましたか?

☃
うろ覚えですが、、
確か30万前後だったと思います。
分娩費用が69万と設定されている病院で、
産後5日間は個室代1日12000円が加算されてました。
後は投薬や処置料だと思います。
コメント