
コメント

ゆり
実家が自転車屋で、元店員です。
3歳であれば、もう後ろでも問題ないと思いますよ。
お子さんが大きくなってくると、前乗せの場合、体重によってハンドルを取られる危険もあるので、そろそろ変え時かもしれません。
ゆり
実家が自転車屋で、元店員です。
3歳であれば、もう後ろでも問題ないと思いますよ。
お子さんが大きくなってくると、前乗せの場合、体重によってハンドルを取られる危険もあるので、そろそろ変え時かもしれません。
「3歳」に関する質問
子供3人全員保育園に通ってます! 0歳(初めての運動会)、3歳、5歳(最後の運動会)です! 今日運動会の日程がきて、友達の結婚式の日と被りました😱 その友達は学生時代から仲が良く私の結婚式にも来てくれていて招待状など…
パニック障害で、子供3歳と5歳を1人で育ててます。 主人とは一緒に住んでいないので、パニックでどうしてもらできないこととかは母に頼むことがあります。 今日、犬が欲しいなーって親に話したら、これ以上私に心配かける…
幼稚園にお子さん入れるのを 寂しい😭でしかなかったママさんで お子さんが預ける時に泣いてたって方は 入園してどのくらいで泣いても置いてくことに 罪悪感とか感じなくなりましたか?😭 ※元々平気とか気にならない方は無…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆり
追記です。
一般的には2歳くらいから後ろでオーケーなので、
3歳ならまったく問題ないと思います。
むしろ、先ほど書いたように、ハンドルを取られる危険性の方が高いです。
なので、安心して後ろに変えてみてくださいね。
ご不安でしたら、自転車屋さんで相談されると、いいと思いますよ☺️
103
ありがとうございます!
たしかに体を動かしてハンドルを取られそうになった事がありました。
買ったところの自転車屋さんに持って行って相談して見ます!