※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓🍓🍓
妊娠・出産

逆子と言われた30週の妊婦が、寝るときや横になるときの体位について指導を受け、右向きを意識すべきか悩んでいます。

30週にして昨日初めて逆子と言われました。
一応、寝る前の排尿後に指定の体位5〜10分してその後右側を向いて寝る…みたいな指導は受けました。

そして気付いたのですが…💦
私、寝るときも昼間ゴロゴロするときも自然と左向きで横になることが多いのですが、普段から横になるときは右向きを意識した方が良いですか?

コメント

はなたろ

気にせず過ごしていたら36wに戻ってましたよ♡
へその緒が絡まることもありますし、元々くるくる回っていることもあるので無理に直そうとは思いませんでした☺︎

にんじん69

体操後に左右どちらを向くかは、赤ちゃんのおしりの位置で変わるみたいなので個人差ありますよ(^ ^)
私は2人目ずーっと逆子で、健診のたびに向きは違ってました。

ゆちん

私も32wで逆子と言われ、向きを気にしてたくらいで34wには元に戻りましたよ💗34wまではくるくる回るみたいで気にしなくても大丈夫みたいです!本人は心配ですけどね😂

🍓🍓🍓

皆さまありがとうございます♡
上の子もいるのでなかなか体位とって静かにしているのも大変で💦
多少向き気にしてみます😅