コメント
えみえみ
昼間のオムツは2歳すぎに取れましたが、夜はまだまだです。
(・ω・)
二歳半でとれました!
遊びに夢中になっているときは失敗してしまう事がたまーにありますが😅
-
のの
凄いですね!
何から進めたら良いでしょうか?- 4月3日
-
(・ω・)
うちの子はトイレに座るのが好きだったので、二時間に一回トイレに誘っていました(^○^)
一ヶ月はまともにおしっこできなかったけど、続けてたら出来るようになりました♪- 4月4日
-
のの
続けることが大事ですね!
うちも、嫌いではないみたいなので2時間おきに誘ってみます。
家に居るときはトレパン履かせてた方がいいんですか?- 4月4日
-
(・ω・)
私は不快感から排泄はトイレでするものと覚えてくれるかなーと思ってトレパンはかせてました!
出掛けるときはオムツでしたが(^o^;)
トレパンはもう買いましたか?
トレパンも結局おしっこしたら漏れちゃうし普通の布パンツより高いので、最初から布パンツでも良かったなと思いました。
自分で脱ぎ着しやすいみたいだし☺
親が買ってくれたからサイズアウトするまではかせますが笑- 4月4日
-
のの
トレパンはたまに履かせてます。
ただ、一時保育所に預けたりあそびにでかけたりするときはしてません。
なのであまり履いてませんね!
おしっこしたよ!など教えてくれたり、おまるに座ったりする事はしますが、まだおまるにおしっこしたりはしません。- 4月5日
ひろ
うちはまだです💦言葉が出始めるのが遅かったので…
暖かくなってきたので、そろそろ始めようと思ってるところです💦
3歳までには取りたいなぁー😂
のの
まだ練習すらしてませんが、自分でトイレには行こうとします。
今日、おまるを買ってきてみましたが、たまにトレパンも履かせてます。何からどう進めていいのかわからなくて!
えみえみ
うちは保育園でも結構トレーニングしてくれていたのですが、家では暑い日にノーパントレーニングしました!そしたら自分トイレ行くようになってくれました😃