※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
妊娠・出産

妊娠の症状で悩んでいますが、病院に行くべきか迷っています。心配しすぎでしょうか?

皆さんなら病院に行きますか?😞
現在、夫の社保の扶養に入る手続き中で、
保険証がありません。

産後生理不順だった為、
2/9〜2/15までの期間が最終生理です。

3/8〜断乳もしており、
現在はオッパイはペチャンコ状態です💦

3/23に妊娠検査薬にて薄く反応があり、
まだ早いとは分かりつつも、
我慢できずに3/26に一度病院にかかりました。

その時、病院の検査薬でも薄く陽性反応。
妊娠してるけど、今見ても何も分からないやろうから
また1、2週間後で保険証出来てから来てね、と言われ
今に至ります。

確認ができなかっただけに、
ちゃんと育っているのかかなり不安だったのですが、
4/1から激しい頭痛と、気持ち悪さ、数回の嘔吐。

何も食べれない状態で、つわり始まったかな〜と
思っていました。ところが、昨日の4/2、夕方になり
少しだけ落ち着いた事もあり少しご飯を食べたところ
かなり落ち着き、その後普通に動けるまでになっています。

現在も、ご飯は軽く食べれて、まだなんとなく気持ち悪い、
無理するとまたダウンしそうな感じではあるものの
体調はかなり落ち着いて、家事なども出来てます。

正直、胸の張りなども全くない状態なので
お腹でちゃんと育っているのか不安しかないです。
でも保険証もまだできないし、病院に行くのは‥と悩んでいます。

悪い方にばかり考えてしまうのですが‥
心配する程ではないでしょうか?

それとも皆さんなら病院に行きますか?😢

長くなってしまい申し訳無いです💦

コメント

あい

申請をすれば多少は戻ってくると思います(間違ってたらすみません😓)

  • 🐰

    🐰

    コメントありがとうこざいます😊
    はい、保険証が出来てから領収書を持って行くと、7割返金してくれるとは
    病院側から聞いているのですが、
    次回保険証出来てから来てと言われてるのに
    また無しで行くと後々の返金手続きなどで
    また迷惑掛けるのかなと思うと躊躇してしまいます😞💦

    • 4月3日
リナ

悪阻にも波がありますし、
胸の張りは流産とはまったく関係ない
事なので私だったら行かないかな〜と思います。
まだしばらく保険証出来ないとかで、
不安要素取っ払いたいと思ったら行きます💡

  • 🐰

    🐰

    コメントありがとうこざいます😊
    やはりつわりにも波あるんですね💦
    リナさんだったらのご意見ありがとうございます!
    保険証出来るまでにまだ少しかかりそうで😞
    もう少し様子を見てみて、心配であれば
    一度病院に電話してみます💦
    ありがとうございます🙇‍♂️💓

    • 4月3日
未来

被保険者資格証明書を
発行してもらっては?

  • 🐰

    🐰

    コメントありがとうこざいます😊
    そうですね、本社とは郵送のやり取りになり
    どちらにしても時間が掛かるので悩んでましたが
    遅くなるようであれば発行してもらいます😅

    • 4月3日
  • 未来

    未来

    扶養に入り保険証の手続きしてから
    3週間たっても保険証が中々こず
    検診日が三日後だったので
    旦那にゆって証明書を貰いました!
    検診日を伸ばせば良かったけど
    切迫流産診断後の初検診だったので
    どうしても当日行きたかったので😅

    • 4月3日
  • 🐰

    🐰

    再度コメントありがとうございます☺️
    え、そうなんですね‥(TT)
    3週間となるとまだまだです😢

    そうだったのですね、それは検診ずらしたくないですよね😭
    証明書はすぐに会社から発行してもらえましたか?
    質問ばかりすみません💦

    • 4月3日
  • 未来

    未来

    お願いした日を含め3日?で
    会社にFAXで流してもらえました!
    旦那が帰りに持って帰ってきて
    翌日ちゃんと予定通り行けました!
    転院もその日だったので
    なんとか助かり転院先の病院からも
    本保険証は次回の検診で大丈夫ですよ!
    と嫌な顔もされずホッとしました!

    • 4月3日
  • 🐰

    🐰

    そうなんですね😭!
    3日程でなら、最初に病院行った時から
    ちょうど2週間後くらいになるので
    受診のタイミングとしても丁度いいかもしれません😭

    主人にお願いしてみます!!
    何度もすみません、どうもありがとうございました🙇‍♂️💓

    • 4月3日
  • 未来

    未来

    いえいえ!
    うちは会社がすぐ動いてくれたのもあって
    早かったので素早く動いてくれるといいですね!
    ちびかっぱさんの赤ちゃんが
    元気に育ってますように☺️

    • 4月3日
  • 🐰

    🐰

    本当ですね😭💓
    素早くしてくれるとありがたいです💦

    わーありがとうございます😢
    かなり不安だったので涙が出そうになりました😭
    赤ちゃんを信じてあと数日待ちたいと思います🙇‍♂️❣️

    • 4月3日
  • 未来

    未来

    お互い元気な子を産みましょう!
    またお見かけしたら
    コメントさせてもらいますね🎶

    • 4月3日
  • 🐰

    🐰

    はい!まだまだ先は長いですが頑張りましょう╰(*´︶`*)╯♡

    よろしくおねがします!!💓💪

    • 4月3日
はなたろ

保険証を1.2週間で作ってくれる職場もあれば、1ヶ月かかるところもあるので💉待たずに受診していいと思いますよ♡ 何か言われたら悪阻もあって保険証ももう少し時間がかかるようなので、、と言っていいと思います💪🏽

  • 🐰

    🐰

    コメントありがとうこざいます😊
    一ヶ月かかるところもあるんですね😭
    この時期、新入社員の手続きなどもあり混むから
    余計遅くなるというのも見たので本当いつになるか分からないですね💦

    かなり不安なので、他の方が仰ってくださったように証明書発行してもらって行くか、
    もう病院に電話して少しでも早く行きたいと思います😢

    ありがとうございます😭💓

    • 4月3日