
コメント

退会ユーザー
タイミング良くても必ず妊娠するわけでは、ないと思います!
本当に授かりものです😭

パピコ
排卵日は病院で調べてもらいましたか?
アプリでは排卵日は容易にずれるので目安だと思ってください。
-
たけ
排卵日はルナルナアプリを参考にしていました。生理が毎月アプリ通りに来ていたので参考にしていました。
- 4月3日
-
パピコ
参考程度にしたほうがいいですよ😅
なので今回もあまりがっかりすることはないです!
無排卵月経というものもありますし、あまり日にちにこだわらず仲良しの回数増やしてみてはいかがですか?- 4月3日

しょこ
基礎体温や排卵検査薬で排卵日特定されましたか??
-
たけ
排卵日はアプリを参考にしていました。様子をみて検査薬などを使ってみたいと思います!
- 4月3日
-
しょこ
アプリは目安なので💦でもアプリの排卵日前後6日くらいしてればヒットするかも知れません!!私の場合特に計画したわけではないので後から確認してみたら、アプリ排卵日の次の日の仲良しで長男妊娠、アプリ排卵日の2日前の仲良しで長女妊娠しました(^^)
- 4月3日

まゆてぃーな
排卵日と言うのはどうやってその日だと思うのでしょうか?
病院で診てもらってるんでしょうか?
アプリなど使っていたら、平均値を取っているだけなので、目安にはなりますが、確実ではありません。
基礎体温の方がアプリより確実だと思いますが、絶対にこの日!って言うのはなかなか分かりません。
あと、排卵日が確実にどの日か分かっているとしても、卵子の生殖能力は6時間、精子の生殖能力は2.3日なので、排卵する事前に子宮に精子がある状態にした方が確率は上がりますよ。
-
たけ
排卵日はアプリを参考にしていました。
毎月アプリ通りに生理が来ていたので参考にしていました。- 4月3日

猫背さん
排卵検査薬を使用した排卵日でしょうか?
妊娠適齢期の健康な男女でも、妊娠確率は20%程です。排卵日が特定していても大きく確率は変わらないとは思います。授かりものですね…
-
たけ
排卵日はアプリを参考にしていました。
思ったより確率が低く驚いています。- 4月3日
-
猫背さん
健康な男女で、なのでどちらかに何かしら不妊になる問題があればもっと確率は下がります。調べない事にはわかりませんが…。
また妊娠出来ても約10%の確率で流産になりますし。
私も妊娠するまでは、もっと妊娠はすぐ出来ると思ってました( ̄▽ ̄;)- 4月3日

みな
私も今回全く同じ方法でしてダメでした。なかなかへこみますよねー
-
たけ
今回は特に生理前に出血があり、着床出血?と期待していたので凹みます。
周りがデキ婚とか多いのも不思議です。。- 4月3日
-
みな
まぁ、他に基礎体温も排卵検査薬もしてないのでしょうがないかと思いますが、、、難しいですよねー( ;∀;)
- 4月3日

みー
私もアプリ使ってましたが妊娠して先生に「排卵は2日ぐらい遅れてたみたいだねー」と言われました。予測日が確実に排卵してるわけではないし、そもそもちゃんと排卵してるのか…しかも排卵日とわかっても1日排卵するわけじゃないから…
ほんと妊娠って奇跡なんだなって思います
-
たけ
本当に奇跡なんですね!!
旦那さんと準備しつつ待っていようと思います!- 4月3日

♡♡♡
排卵日当日は妊娠確率下がります
1〜2日前には精子が卵子を待機しているようにした方が確率は上がります。
まだ2〜3回見送った程度なので全然気にする範囲じゃないですよ。
健康な二人が一年間タイミング良く取れたとして
授精して着床・妊娠・出産までたどり着くのは10〜20%しかありません。
-
たけ
そうなんですね!!色々と勉強不足でした。
旦那さんと楽しみながら待っていようと思います、ありがとうございます🙇♀️- 4月3日

am
私も妊活中25歳で、排卵日付近に仲良ししても中々授かりませんでした💦
私は妊活10ヶ月目で妊娠しました!
半年から病院へ通ってましたが!
今年に入って妊活されてるみたいなので、まだ3ヶ月くらいですか?まだ心配しなくても大丈夫だと思います✨
-
たけ
そうですね!今年に入ってから中だしを始めたのですが、排卵日に合わせたのは先月が初めてでした!!
生理前に出血があったのでもしや!?と思っていたところでした😭- 4月3日
たけ
そうなんですね😭ありがとうございます🙇♀️