
コメント

sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)
自律哺乳で良いと思います(*´˘`*)飲みたい時に飲みたいだけ飲ませる(*•̀ㅂ•́)
ゲップもうまく出ない時は長めに抱っこしててあげると吐きにくいですよ(๑•ㅂ•)
sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)
自律哺乳で良いと思います(*´˘`*)飲みたい時に飲みたいだけ飲ませる(*•̀ㅂ•́)
ゲップもうまく出ない時は長めに抱っこしててあげると吐きにくいですよ(๑•ㅂ•)
「ゲップ」に関する質問
昨日の夜〜 なんか喉に違和感があります🥺 ゲップが出そうになってちょっと出そうとすると 喉辺りが かーっと熱くなって痛い?って感じが ありました💦 ずっではなく定期的に、、、 寝る時が結構しんどくて朝起きたらそ…
生後1ヶ月、母乳飲む時間が短い。 左右でトータル10分〜15分が限界みたいで、その時間になると寝ちゃってゲップさせたりしても起きず吸ってくれません。 体力がないのか具合が悪いのか心配です。同じような方いますか?…
生後6ヶ月の息子、先月から完ミです。 ミルク飲むの早すぎる! 生まれた時から吸引力が凄く10分かかる事がありません。 今は200mlあげてますが大体5分、早いと2分で飲み切ります😳 いつも満腹感が得られず泣いてます。 ゲ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まああこ
有難うございます♡
今日からそうしてみます((*´∀`*))
長めに抱っこして様子見てみますね(∩´∀`∩)
sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)
あ、どうしても長く抱っこできなくて寝かせるときはタオルなどを丸めて背中に添わせ横向きにしてあげてください(*´˘`*)
まああこ
はーい(♥ó㉨ò)ノ♡
有難うございます(*´∇`*)
やります♡