コメント
亀吉
半年くらいから行き始めました!
起きてる時間が増えて家じゃ時間が潰せなくなってきた頃に…笑
私は多い時で週3回行きます☆
続けて行く時は同じとこだと恥ずかしいので近くの違う支援センターにします笑
亀吉
半年くらいから行き始めました!
起きてる時間が増えて家じゃ時間が潰せなくなってきた頃に…笑
私は多い時で週3回行きます☆
続けて行く時は同じとこだと恥ずかしいので近くの違う支援センターにします笑
「子育て・グッズ」に関する質問
卵黄はチェックしている途中で 小麦や肉をまだなにもやっていません。 卵黄→1日か2日空けて小麦→1日か2日あけて卵黄と 交互でやるのは辞めた方がいいですか?? もしやってもいいなら 1日あけるか2日あけるかどちら…
もうすぐ生後8ヶ月です。ずり這いでの行動範囲が広がりどこでも言ってしまいます。ダイニングテーブルを写真のような脚が付いたものをしようしてます。手や指を挟んでしまいそうですよね?💦 みなさんなら安全対策どうしま…
みなさんならどうしますか? 娘は幼稚園年長です。あと4ヶ月、春休みと冬休み入れたら実質3ヶ月くらいで卒園です。 ちなみにお弁当は週に2回。 ポケモンが大好きでポケモンのお弁当箱と水筒とカトラリーセットが欲し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいももねこ
やっぱり起きてる時間が増えてくると家にあるおもちゃじゃ限界がありますよね(´ε`;)
今行ってる所は近くていいけど15時までなんです(´ε`;)
だいたい12時半頃に行きます。
少し離れた所は17時までだけどあまり評判は良くなくて…
新しい場所は緊張しますよね…
私も毎日は何だか恥ずかしくて行けません。行ってる人はいますが…(*_*)
亀吉
そうなんですか(>_<)
10ヶ月だったら昼寝まだ2回?だから午後お出掛けですよね(^^)
確かに家だと子供も自分も飽きちゃって消化不良って言うか…(^_^;)
あまり慣れてないところだと行きずらいですよね~(;´∀`)
スタッフさんの対応でも良し悪し決まります(^_^;)
うちは子供2人になってから利便性で決めちゃってます!笑
双子ちゃん可愛いですけど大変そうですね💦💦
毎日来てる人すごいですよね!笑
今日も来たぞ…って思われてそうで!笑
たまに行く場所だと、顔見知りのママも居ないしなんか疎外感感じちゃって足が遠退きます…
でも公園以外の無料で遊べる場所の存在って貴重で重宝しますよね♪(^^)