
5ヶ月の息子が水頭症の疑いでMRI検査入院します。遺伝も考慮し、不安な気持ち。同様の経験をした方の経過を知りたいです。
5ヶ月の息子がいます
3.4ヶ月検診で頭囲が大きくCTで再検査となりましたが水頭症の疑いで来週MRIで検査入院します
出生時から全体が大きく
体重3880
身長53.5
胸囲34.5
頭囲36.0
でした
3.4ヶ月検診では
体重8.0
身長68.5
胸囲44.9
頭囲44.8
でした
私的には遺伝もあり、ただ大きいだけではないかと思っていましたが検査入院までになってしまい不安でいっぱいです
同じような体型で水頭症の疑いがあったがただ大きかっただけという方いらっしゃいましたら経過を教えていただきたいです
日々日々不安で可愛い我が子を見るたび心が苦しくなります
- ルール(7歳, 10歳)
コメント

狐...🍂
おはようございます‼
検査入院辛いですよね(´;ω;`)
うちの長女も出産時36.4ありました💦
元々旦那の家計は頭が大きいと
聞いていたのであまり気にしてませんでしたが
継続的に検査いってます!
うちとMRIを8ヶ月のときとりましたが
特に何もなく現在2歳で発達も特に
異常なくやっと頭の大きさと体の大きさが
バランスとれてきたかんじです💦
ルールさんのところも何もなく
終わればいいですね(´;ω;`)

ちゃんころ
ふと今母子手帳見ましたが、
うちの上の息子はほぼ同じ体型、
同じ頭囲ですが、3、4ヶ月検診では
なーんにも言われず今も健康体です!
でも頭は重そうです😂
-
ルール
母子手帳みてくださりありがとうございます!!
同じ体型という事はきっと大丈夫ですよね💦
当事者は次男ですが
長男の3.4ヶ月検診の頭囲の欄は空白でした💦- 4月3日

いと
検査と言われると心配ですよね。
うちは3ヶ月の息子が水頭症です。
頭はかなり大きかったですが、頭が大きいだけで水頭症とは限らないです!
起こさなければずーっと寝てたり、母乳飲みが悪かったり、よく下を向く白目をしてました。
元気があってしっかり成長しているならそれほど心配ないかと(^^)
-
ルール
返答ありがとうございます
3ヶ月の息子さんがいらっしゃるのですね。
赤ちゃんは小さい体で本当によくがんばってますよね
我が家もいよいよ検査ですが前向きに考えようと思います- 4月6日

あき
はじめまして(^^)
今更のコメント失礼しますm(_ _)m
先日4ヶ月検診で頭囲が44あり、何も言われなかったのですがちょっと心配で気になって、、、
検査をされたということで、その後どうでしたか?よろしければお返事下さいm(_ _)m
-
ルール
ご返答ありがとうございます
何も言われていなければ大丈夫ですよ⭕️
でも心配ですよね…
病院や見る先生によって多少は診断の結果も変わってくると思いますし!
検査結果は今の所、経過観察になり3ヶ月に一度CT検査というかたちになりました!
次回は6.7ヶ月検診ですね!
そこでも何も言われなければ大丈夫ですよきっと!- 5月23日

はじめてのママリ🔰
コメント失礼します。我が子も似た状況です。その後のお子様の発達いかがでしょうか?
ルール
ご返答ありがとうございます
娘さんも出生時大きかったですね!順調に成長されて一安心ですね!
我が家も旦那の家系は同じく頭が大きいので気にしていませんでした!
前向きに遺伝と考えます!!
少し安心しました
ありがとうございます^^