
コメント

あお
わたしも息子が卵アレルギーです😭
負荷テストのおかげで火が通ったものは食べれるようになりました✨
母親の影響少しはあるかなで思います。
今の世の中添加物だらけだし仕方ないかなて💦
あお
わたしも息子が卵アレルギーです😭
負荷テストのおかげで火が通ったものは食べれるようになりました✨
母親の影響少しはあるかなで思います。
今の世の中添加物だらけだし仕方ないかなて💦
「育児」に関する質問
生後20日でたった1回ミルク飲ませただけで、 「俺、育児やってるよ!」 って周りへ自慢げに言いふらすのやめてほしい。 その飲ませたミルクを作って温度も確かめたのは私。 飲ませた終わった後の哺乳瓶の洗浄、消毒をし…
愚痴です。すみません。 イヤイヤ期真っ只中の2歳、夜泣きが始まった6ヶ月の子ども2人を見てるのが辛いです。 土日が来なければいいのにと思ってしまいます。 2歳の娘は、保育園で給食なんでも食べて完食するのに、家では…
【ぜひみなさんの意見聞かせてください📣】 みなさんどこまで怒りますか? 我が家は、人に迷惑をかけたり命に関わること以外はあまり怒りません。スパッと注意はするけど怒鳴ったり、叱りつけたりはせず🥸 しかし最近娘が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴこ
そうなんですね✨
やっぱり少しずつ病院通って様子見た方がいいですね♪
母親の影響はやっぱりありますよね💦
私も気をつけます^^;
ありがとうございます🙇♀️
あお
その方が安心できますよ❤
多分妊娠中の方が影響受けそうな気がします💦
うちのこも完母で2ヶ月の時に血液検査で卵アレルギー判明しましたが、食生活気にしてなくてもそれ以外は増えなかったので✨
そこまできにしすぎない方がいいです!