※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
海
妊活

旦那の検査結果について質問です。顕微受精でしか授かれないと言われたが、今の病院では人工受精も可能とのこと。洗浄などの処置で数値が上がる可能性についてコメントをお願いします。

最近、旦那の検査はしてないんですが前に検査した時の用紙が出てきたので質問させて下さいm(._.)m

最初にかかった病院では顕微受精でしか授かれませんと言われましたf(^_^;

でも、いま通ってる病院では人工受精をやってみても良いと思います!って言われました💡

その時の数値が写真のです(^^)

調整後の項目は何も書いてないので洗浄とかしていないと思います。

そこで、旦那のような数値だったけど洗浄とかしたら数値が上がった方がいればコメントいただきたいです。

宜しくお願いしますm(._.)m

コメント

totoro

運動率が悪いみたいですね❗️
しかし、数も量も基準より上なので、人工授精してみてもいいと思いますよ😄

運動率って体調とか、前日のお酒とかで変わるみたいですし❗️

  • 海

    コメントありがとうございます(*´ー`*)

    最初の病院では、精子がいません、乏精子症・無精子症と言われました(T0T)

    でも、今の病院では人工受精からスタートしましようと言われビックリしました(>_<)

    totoroさんからも人工受精できそうですよ~ってコメントもらえて前向きにまた考えれました(^^)/

    ありがとうございます(*´ー`*)

    • 4月3日
totoro

フーナーテストってやりましたか⁉️
それで、結果ゼロなら、諦めもつくし、私なら顕微授精にしますが、ゼロではないなら、人工授精してもいいと思います😲

  • 海

    一度前の病院でしたんですが、ゼロと言われました(T0T)

    旦那が言うには朝起きてすぐにしたので量もあまりでなかったようでした💔

    先週、卵管造影検査もしたのでゴールデン期間を有効活用したいと思いますm(._.)m

    • 4月3日
  • totoro

    totoro

    フーナーを今の病院で、もう一度やってみてた方がいいと思いますよ❗️
    もし、本当に無精子症なら、人工授精しても意味ないですし😓
    お金がもったいないので😵

    私の友人も、旦那さんが無精子症で顕微授精で授かってます❗️
    ゴールデン期間を逃したくない気持ちも分かりますが、フーナーをもう一度やってみた方がいいと思いますよ😵

    • 4月3日
deleted user

初めまして😊

私の所も体外受精を視野に入れての人工受精チャレンジ中です‼️
初めての精液検査で…
ウチの旦那は濃縮前の精子濃度が3770万で運動率23.6%で濃縮後の運動率が55.7%でした💦
濃縮後の運動率は高速直進運動する精子が0%で速度が遅い、高速直進性のない精子が55.7%でした😱

そして精液検査から一週間後、初めの人工受精までの間リポビタンDスーパーを飲んで貰って、男性不妊向けのドクターが開発したサプリメントを内服して貰って、精子濃度は9800万までUPしました‼️
でも運動率はあまり変わっていなかったです😓
しかし先生からは濃度がUPしてるからそれなりに元気な精子の割合も増えてるからねと言われました😊
それから毎日サプリメントと少し安いタウリンの入ったドリンクを飲んでもらってます🙂

今周期2回目の人工受精チャレンジでダメなら来周期はカウフマン療法でお休みして再来月体外受精に向けて準備しようと思ってます😊
少しでも若い内にチャレンジ出来る事をして後悔のないように前向きに頑張ろうと思っています🙋‍♀️

海さんの元に可愛い赤ちゃん授かりますように❤️👶