
コメント

❤︎
お湯を持ち歩いて、使ったらすすいでましたね😊✨
5ヶ月の時に、8時間かけて車で実家に帰りましたよ(^^)

まりも
哺乳瓶の替えを3〜4本持っておき、サービスエリアなどで洗ってはいかがですか?
旅行時はスポンジを小さく切ったものと、トラベル用の容器に入れた洗剤を持ち歩いてました!
あとペーパータオルやジップロックも持っておくと便利だと思います!
-
あちゃん
わぁ、細かくありがとうございます!💦助かりました〜💦😭
- 4月3日
-
まりも
長時間の移動、大変ですね💦
いろいろと備えられてくださいね😌- 4月3日
-
あちゃん
ありがとうございます!😭💦
- 4月3日

ゆちょぼ
6時間で着くのに車泊というのはどういうことですか?休憩挟んで行けばいいのでは?
哺乳瓶、水筒にお湯多めにもっていって中ゆすいでから捨てて、キッチンタオルでふきとれば大丈夫と思いますが。。。普段の外出とかで外で飲ませたあと洗ってるのと同じでいいのでは😅
-
あちゃん
実家には泊まれず周りに泊まるような施設もないのです😔
まだ長時間の外出をしたことがなかったので…ありがとうございました😌- 4月3日

アリリ
もー8カ月なら、消毒とか、そんな神経質にならなくて良いと思うので、水道ある所、SA,PA コンビニ、スーパーなどなど。で洗うでも大丈夫だとおもいますょ!消毒したければ、ジップロックみたいな消毒する袋売ってると思うので、コンビニとかで理由を言って、レンジ借りたり、いつもの、洗剤と、ブラシは持参にはなるとおもいますが、、
うちは、4カ月の時、大きめジップロックに水入れて、ミルトンの錠剤入れて消毒してました!
-
あちゃん
アリリさん
細かく教えてくださってありがとうございます!☺️参考になります☺️アリリさん
- 4月3日
-
アリリ
大変だと思いますが、頑張って下さい(◍•ᴗ•◍)
- 4月3日
-
あちゃん
ありがとうございます!☺️
- 4月3日

りんご
2Lの水にミルトンの錠剤を1つ入れると、24時間洗浄力が持ちます。
大きなタッパーなどに洗浄液を用意しておいて、飲み終わった哺乳瓶を別の水ですすいでから洗浄液に1時間以上漬け込んだら除菌完了です◎24時間繰り返し使えるし、もしも離乳食などもあればスプーンや器なども一緒に漬け込み可能ですよ。ちなみに、すすぎ不要です。
-
あちゃん
ミルトン使ったことなかったので詳しく教えていただけて助かりました!ありがとうございます😭
- 4月3日

すくる
今からですか?
もし途中でベビー用品店があるのでしたら、使い捨ての哺乳瓶が売ってます
もしくは、途中SAなどよられますよね?
哺乳瓶ブラシ、洗剤を持参し、授乳室、調乳室で洗い、ミルトン等を大きなジップロックにいれて、洗い終わった哺乳瓶をつけおきするのも有りだと思います。
お湯は調乳室にあるものを、ステンレスボトルに入れさせてもらって、いつでも調乳出来るようにしましょう(*・ω・)
-
あちゃん
今からです!なるほど、使い捨ての哺乳瓶探してたので画像ありがたいです!詳しくありがとうございます!😭
- 4月3日

*アヒル*
高速でしたら、サービスエリアの
授乳室に洗うところあります😃
高速以外でも、パパマママップという
アプリで検索すると授乳室など
探せるので便利ですよ😊✨
-
あちゃん
なるほど、アプリ入れてみます!助かりました!ありがとうございます~😭💦
- 4月3日
-
*アヒル*
すみません💦
パパマママップでなくて、
ママパパマップでした🙇♀️💦- 4月3日
あちゃん
なるほど、もう一度それを使っても大丈夫そうですか?2泊3日1度も洗わないというのは無理だと思うので、使い捨ての哺乳瓶なども考えています😭💦
❤︎
哺乳瓶は2〜3本持っていきましたね!
足りなくなったらすすいで使ってました!
実家についたら洗いましたよ(^_^;)💦
あくまで移動中のみの方法です😌💦
あちゃん
なるほど、ありがとうございます!☺️